信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

Gretsch G5655T-QM|美しいキルテッドメイプルトップ、バック、サイドを採用したモデルが登場

  • ブックマーク
Gretsch G5655T-QM|美しいキルテッドメイプルトップ、バック、サイドを採用したモデルが登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


GretschからG5655Tが登場します。

大音量でのピュアでパワフルなGretsch®サウンドを実現するためにデザインされています。

Gretsch G5655T-QM Electromatic® Center Block Jr. Single-Cut Quilted Maple with Bigsby®


カラー:Mariana/JAN:0717669878474

カラー:Sweet Tea/JAN:0717669878467

カラー:Speyside/JAN:0717669878528

カラー:Hudson Sky/JAN:0717669878511

メーカー Gretsch
型名 G5655T-QM Electromatic® Center Block Jr. Single-Cut Quilted Maple with Bigsby®
メーカー希望小売価格 ¥160,600(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
発売予定日 2023年4月5日(水)

特徴

G5655TQM Electromatic Center Block Jr. SingleCut with Bigsby®は、美しいキルテッドメイプルトップ、バック、サイドを採用したチェンバードスプルースのセンターブロックを備えた小ぶりなボディが特徴で、ダイナミックなレゾナンス、ハイゲインパワー、軽量な快適性を実現しています。

12インチラジアスのローレル指板には22本のミディアムジャンボフレットとNeo-Classic™サムネイルインレイが施され、優れたプレイアビリティを提供します。

2基のBlack Top BroadʼTron™ハムバッカーを搭載し、大胆でダイナミック、かつ明瞭なトーンとパンチのあるサウンドが得られます。

各ピックアップのボリュームコントロール、マスタートーン、マスターボリュームとトレブルブリード回路の組み合わせにより、フレキシブルなサウンド設計が可能です。

グレッチのサウンド、スタイル、プレイアビリティに細心の注意を払って作られたこれらのモデルは、数十年にわたりグレッチを際立たせてきた、大胆不敵で存在感のあるサウンドを提供します。

仕様

Body Material: Laminated Maple
Body Finish: Gloss
Neck: Maple, Thin “U”
Neck Finish: Gloss
Fingerboard: Laurel, 12” (305 mm)
Frets: 22, Medium Jumbo
Position Inlays: Pearloid Neo-Classic™ Thumbnail (Laurel)
Nut (Material/Width): Graph Tech® NuBone™, 1.6875” (42.86 mm)
Tuning Machines: Die-Cast
Scale Length: 24.6” (625 mm)
Bridge: Anchored Adjusto-Matic™
Pickguard: Gold Plexi with Black Gretsch® and Electromatic® Logos
Pickups: Black Top Broad’Tron™ (Bridge), (Middle), Black Top Broad’Tron™ (Neck)
Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup
Controls: Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone
Control Knobs: G-Arrow
Hardware Finish: Nickel
Strings: Nickel Plated Steel (.010-.046 Gauges)
Case/Gig Bag: Optional: Gig Bag 0996460000 / Hardshell Case 0996412000

関連記事

過去のギタセレ Gretsch商品関連記事はこちら

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク