信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

Gio Ibanez「GSR186」が叶える6弦ベース入門の新基準 オクメ+Dynamix H搭載。

  • ブックマーク
Gio Ibanez「GSR186」が叶える6弦ベース入門の新基準 オクメ+Dynamix H搭載。

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Ibanez(アイバニーズ)が展開するエントリー向けシリーズ「Gio Ibanez」より、6弦仕様の電気ベース「GSR186」が登場。
求めやすい価格帯ながら、中低音域に特化したボディ材、ハイパワーなハムバッカー、扱いやすいコントロール構成を備え、これからベースを始める人にも最適な仕様となっています。

Gio Ibanez GSR186

メーカーGio Ibanez
型名GSR186
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥47,800(税込)
発売予定日2025年6月19日(木)
備考SPOTモデル

特徴

6弦仕様ながらも抑えた価格帯と扱いやすさ

GSR186は、Ibanezが展開するエントリーライン「Gio」シリーズに属しつつ、6弦ベースという多弦仕様を実現したモデルです。
6弦ベースながらもリーズナブルとなっており、これから多弦に挑戦する奏者や中級者への導入機として適しています。
スリムで握りやすいメイプルネックに加え、ナット幅は54mm、22フレット部は84mmと適度な間隔で設計されており、ネックの持ち替えにも過度な負担がありません。

中低域を活かす木材構成とピックアップ

ボディ材には温かみのある中低音域に特徴を持つオクメ材を使用。
ネックにはメイプル、指板にはパープルハートを採用し、耐久性と音響特性のバランスにも配慮されています。
ネックおよびブリッジポジションの両方に搭載されたDynamix H(ハムバッカー)ピックアップは、パッシブ回路ながらも高出力が得られ、ノイズが少なく、明瞭なトーンが特徴的。
サウンドメイクは2ボリューム、1トーンのシンプルな構成でコントロールしやすいです。

ステージにも対応可能な仕様

ブリッジには16.5mmピッチのB16ブリッジを採用し、弦間隔にある程度の広がりを持たせている点も特筆すべき仕様です。
クロームハードウェアによる安定したフィーリングと、標準で付属するソフトケース(IBB101)により、持ち運びやオプション購入の手間も軽減されています。
全長864mmスケールという一般的なロングスケールベースと同様の寸法に準拠し、演奏感にも違和感が少ないです。

仕様

仕様を見る
  • Neck type: GSR6 Maple neck
  • Body: Okoume body
  • Fretboard: Purpleheart fretboard w/White dot inlay
  • Fret: Medium frets
  • Bridge: B16 bridge (16.5mm string spacing)
  • Neck pickup: Dynamix H neck pickup
  • Bridge pickup: Dynamix H bridge pickup
  • Controls: 2V, 1T
  • String gauge: .032/.045/.065/.080/.100/.125
  • Hardware color: Chrome

関連記事

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク