FREE THE TONE より SILKY GROOVE / SG-1C と CRUNCHY CHIME / CC-1B の2機種が新たに登場します。
SILKY GROOVE は同社カスタムシリーズの中でも特に評価の高かった SILKY COMP をベースに、要望の多かったドライミックス回路を搭載したコンプレッサー、CRUNCHY CHIME はイコライザー機能を搭載し、弾けるように豊かな倍音成分を持つブースターになります。
FREE THE TONE SILKY GROOVE / SG-1C
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | SILKY GROOVE / SG-1C |
販売価格 | ¥26,400(税込) |
JAN | 4560434321226 |
発売予定日 | 2021年10月21日 |
特徴
ドライミックス回路を搭載したコンプレッサー
SILKY GROOVEは、カスタムシリーズの中で特に評価の高かったSILKY COMPをベースに、ギタリストやベーシストからのご要望が多かったドライミックス回路を搭載したスタンダードモデルです。
新設計のドライミックス回路は、エフェクト音とドライ音を混ぜたとき、別々の音が鳴っているよう聞こえる現象を避けるため、二つの音の位相を考慮し綿密に設計しました。
一般的に使われるミックス回路では得られない、ドライ音とエフェクト音が溶け込むように混じり合うサウンドを経験していただけます。
このドライミックス回路によって、ドライ音がゼロの強いコンプレッションが効いたエフェクト音から、ドライ音を混ぜたスピード感と芯のあるサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能となりました。
最適化されたコンプレッション回路動作
一般的にコンプレッサーは、調整が難しいエフェクターの一つです。SILKY GROOVEは、コンプレッサーの調整を簡単にするために、コンプレッション回路動作の最適化を行いました。
「ATTACK」は、入力されたアタック音の強さを調整し、「SUSTAIN」は、コンプレッションのかかりの強さを変えてサスティンを調整します。
それぞれがスムーズに変化しますので、好みのセッティングを簡単に見つけることができます。
ギターのきらびやかなアルペジオや、キレのあるカッティング、伸びやかなソロプレイ、ベースにおいては粒立ちの整ったボトムを支えるプレイから、跳ねるようなスラップなど、様々な演奏に豊かな表現力を提供します。
POINT
●コンプレッサー機能の「ATTACK」、「SUSTAIN」 コントロールは、急激な変化を避けるため、調整しやすい緩やかなカーブで設計されています。
●新設計のドライミックス回路を搭載。ドライ音とエフェクト音のミックス機能で、幅広いサウンドメイクが可能となりました。
●HTS(Holistic Tonal Solution) 回路を搭載しています。HTS回路は従来のバッファー回路とは異なり、ギターやベースの持つサウンド特性を極限まで引出しながらインピーダンス変換を行い、「高音質」と「低ノイズ」を両立しています。このHTS回路がエフェクトOFF時にもギター、ベースのサウンドの音質劣化を防ぎます。
●出力信号は、入力信号と同位相で出力していますので、位相反転の心配はありません。
仕様
入力インピーダンス 500kΩ以上
出力負荷インピーダンス 10kΩ以上
コントロール LEVEL、DRY MIX、SUSTAIN、ATTACK
端子 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2(入力、出力)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)
電源 DC9V 電池 (9V形006P型)、ACアダプター
消費電流 7mA
サイズ 72(W)×115(D)×50(H)mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む)
重量 約230g (付属品を含まず)
付属品 保証書、取扱説明書、ゴム足×4
FREE THE TONE CRUNCHY CHIME / CC-1B
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | CRUNCHY CHIME / CC-1B |
販売価格 | ¥24,200(税込) |
JAN | 4560434321219 |
発売予定日 | 2021年10月21日 |
特徴
倍音を活かすブースター
このCRUNCHY CHIMEは、イコライザー機能が付いたブースターです。
特筆する点は、その倍音成分にあります。
この豊かな倍音を生み出すブースト回路は、ビンテージギターやビンテージアンプが持つ倍音成分の研究がきっかけで生まれました。
ビンテージ楽器の魅力の一つは、その豊かで煌びやかな倍音です。
耳に痛く感じることのない心地よい倍音の秘密を解き明かすために、様々な実験や検証を行い、このブースト回路が完成しました。
弦の振動がより感じられ、ギターやベースのサウンドが生き生きするのを実感していただけると思います。
サウンドを損なわない新設計のイコライザー
この目的で新たに設計したイコライザーは、ブーストやカットを行い音色の調整をしてもイコライザーを使っていると感じさせないくらい自然なサウンドです。
TREBLEとBASSのノブが12時の位置で特性がフラットになります。
またイコライザーのBASS用に、周波数を選択することができるモードスイッチを用意しました。
7弦ギターやベースの低音域調整にも有効です。
POINT
●BASSのブースト/カット周波数帯を選べるMODEスイッチを装備しています。
●新設計のイコライザー回路は、ナチュラルなサウンドを作り出します。
●TREBLEとBASSの両方をカットする側で使用すると、ミッドブースターとして使用することができます。
●音量を調整するためのブースト回路は、-16dBから最大+17dBまで調整することができます。
●HTS(Holistic Tonal Solution) 回路を搭載しています。HTS回路は従来のバッファー回路とは異なり、ギターやベースの持つサウンド特性を極限まで引き出しながらインピーダンス変換を行い、「高音質」と「低ノイズ」を両立しています。このHTS回路がエフェクトOFF時にもギター、ベースのサウンドの音質劣化を防ぎます。
●出力信号は、入力信号と同位相で出力していますので、位相反転の心配はありません。
仕様
入力インピーダンス 500kΩ以上
出力負荷インピーダンス 10kΩ以上
コントロール BOOST、BASS、TREBLE、MODE Switch
端子 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2(入力、出力)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)
電源 DC9V電池 (9V形006P型)、ACアダプター
消費電流 7mA
サイズ 72(W)×115(D)×50(H)mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む)
重量 約230g (付属品を含まず)
付属品 保証書、取扱説明書、ゴム足×4
2機種の発売を記念した CUSTOM SHOP MODEL も限定生産!
2機種の発売を記念して、生産台数150台限定で FREE THE TONE CUSTOM SHOP MODEL も登場します。
こちらはダイキャストケースの素材を生かした外観で、厳選したパーツを使用し、よりリッチなサウンドに仕上げられています。
SG-1C-CS
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | SG-1C-CS |
販売価格 | ¥37,400(税込) |
JAN | 4560434320120 |
発売予定日 | 2021年9月21日 |
CC-1B-CS
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | CC-1B-CS |
販売価格 | ¥35,200(税込) |
JAN | 4560434320113 |
発売予定日 | 2021年9月21日 |
CUSTOM SHOP MODEL 限定のパッケージを採用