FREE THE TONEからSOLDERLESS SLIMが登場します。
ソルダーレスケーブルの定番のプラグが進化し、ケーブルを引き出す角度を選択することで、ストレートタイプとLアングルタイプのどちらでも作製することが可能になります。
また、同時に樹脂製のプラグキャップも登場。
金属部をカバーするため、プラグ同士が接触しても電気が流れません。
FREE THE TONE SLK-SLIM
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | SLK-SLIM |
定価 | ¥10,780(税込) |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4560434330372 |
発売予定日 | 2022年10月21日(金) |
備考 | プラグ10個、キャップ12個、ネジ12個、ケーブル3mセット |
FREE THE TONE SL-SLIM-2P
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | SL-SLIM-2P |
定価 | ¥1,760(税込) |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4560434330358 |
発売予定日 | 2022年10月21日(金) |
備考 | プラグ2個、キャップ2個、ネジ2個セット |
FREE THE TONE PK-SLIM
メーカー | FREE THE TONE |
---|---|
型名 | PK-SLIM |
定価 | ¥880(税込) |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4560434330365 |
発売予定日 | 2022年10月21日(金) |
備考 | キャップ8個、ネジ4個セット |
特徴
フリーザトーンが最初のソルダーレスプラグの開発に取り組み、発売を開始したのが約10年前の2012年7月。
必要な長さのケーブルを必要な数だけ簡単に作製できるメリットは非常に大きく、今やソルダーレスプラグはペダルボード内の配線には欠かせない存在となりました。
フリーザトーンではソルダーレスプラグを販売するだけでなく、実際にプロミュージシャンのペダルボード作製に使用しています。
これらのペダルボードは、レコーディングやツアーで使用されるため、音質の良さだけでなく、高い耐久性が求められます。
そして機材変更にすぐに対応するため、誰でも簡単に作れるケーブルが必要でした。
必要だったからこそ、フリーザトーンから独自のソルダーレスプラグと専用ケーブルが生まれたのです。
ペダルボードはどんどん小型化し、プラグのサイズをコンパクトにしたいというニーズが生まれました。
エフェクター同士の間隔が狭くなり、プラグとプラグが接触している場合も多々見られます。
電気の流れるルートが複数になると、グランドループの発生によってハムノイズが生じることもあります。
これらのニーズを汲み取り、プラグの小型化、そしてグランドループ発生の防止を考慮し、遂に生まれたのが、「SOLERLESS SLIM」です。
プラグサイズは世界最小です。
そして樹脂製のプラグキャップで金属部をカバーするため、プラグ同士が接触しても電気が流れません。
更にこのプラグキャップは、ケーブルを引き出す角度を選択することで、ストレートタイプとLアングルタイプのどちらでも作製することができますので、多種多様なエフェクターに対応することができます。
「SOLDERLESS SLIM」は、配線に必要なスペースを減らし、不要な電気の流れを防止するだけでなく、あなたのペダルボードにもう一台、エフェクターを追加することができるかもしれません。
ぜひ、新しい「SOLDERLESS SLIM」を使ってペダルボード構築をお楽しみください。
仕様
●世界最小の6.5mm厚のプラグキャップ。
●プラグキャップは樹脂製で導通がないため、プラグ同士が接触しても電気が 流れません。
●同じキャップでストレートとLアングル、どちらでも作製することができます。
●ケーブルを差し込みプラスネジを締めるだけで簡単にケーブルが作製できます。
●FREE THE TONE CU-416ケーブルに対応します。