Fractal Audio SystemsからFM3 for BASSが登場します。
ギタリストから大好評を頂いているフロア型マルチプロセッサー「FM3。」
そのベーシスト向けモデルがこの度発売となります。
なお、初回の50台限定でBASS TONEPACK(税込¥9,900) が無償でプリインストールされており、お得な価格となっています。
Fractal Audio Systems FM3 for BASS
メーカー | Fractal Audio Systems |
---|---|
型名 | FM3 for BASS |
販売価格 | ¥207,900(税込) |
JAN | 4571220045714 |
発売予定日 | 2022年2月9日(水) |
メーカー | Fractal Audio Systems |
---|---|
型名 | FM3 for BASS |
販売価格 | ¥198,000(税込) |
JAN | 4571220045714 |
発売予定日 | 2022年2月9日(水) |
備考 | 初回50台限定価格 |
特徴
FM3に新登場のベース用プリセット”BASS TONEPACK”がプリインストールされています。
Bass TonePackは、Fractal Audio Systemsのポテンシャルを知り尽くしたAustinBuddyが、全てのベースプレーヤーに向けてクリエイトしたトーンライブラリー です。
Ampeg、Fender、Marshall、Hiwatt、Mesa Boogie、Gallien-KruegerからOrange、DarkGlassなど、代表的なベースアンプをフューチャーしたベーシックアンププリセットは、それぞれがクリーン、ウォーム、サチュレート、オーバードライブをシーン1-4に、レコーディングで多用されるダイレクト・ミックスをシーン5-8に備えています。
幅広いミュージックジャンルのレガシートーンを再現したアーティスト・スタイルプリセットと合わせて、500を超えるベースサウンドライブラリーは、サウンドだけでなく、ライブからレコーディングまでをカバーするシグナル・ルーティーンにレイアウトされており、インストールした瞬間から即戦力として使用できます。
仕様
INSTRUMENT INPUTS
端子 : リア 1/4″ フォンジャック
インピーダンス : 1 MΩ
最大入力レベル : +16 dBu
ANALOG INPUT 2
端子 : 1/4″ フォンジャック(TRS)x 2
インピーダンス : 1 MΩ
最大入力レベル : +20 dBu
A/D変換
ビット深度 : 24 bits
サンプルレート : 48 kHz
ダイナミックレンジ : 114 dB
周波数特性 : 20Hz – 20kHz, -0.01 to +0.01 dB
ANALOG OUTPUTS1
端子 : XLRオス x 2(GND / LIFTスイッチ)
出力レベル : -10 dBV / + 4 dBu(パラメーター設定)
インピーダンス : 600 Ω
最大出力レベル : +20 dBu
ANALOG OUTPUTS2
端子 : 1/4″ フォンジャック x 2(Humbuster機能対応)
インピーダンス : 600 Ω
最大出力レベル : +20 dBu
HEADPHONE OUTPUT
端子 : 1/4″ ステレオフォンジャック
インピーダンス : 35 Ω
D/A変換
ダイナミックレンジ : 114 dB
周波数応答 : 20Hz – 20kHz, +0 / -1 dB
DIGITAL出力
端子 : S/PDIF : RCA同軸タイプ
音声ファイルフォーマット : PCM
サンプルレート : 48 kHz 固定
USB AUDIO
規格 : USB 2.0
チャンネル数 : 4イン、4アウト
USBオーディオクロック : 48 kHz 固定
MIDI接続
入力端子 : 5-pin DIN x 1
出力 / スルー端子 : 5-pin DIN x 1
ペダル接続
入力端子 : 1/4″ フォンジャック(TRS)x 2
ペダル : センターワイパー10 – 100 kΩ(最大)
スイッチ : ノーマリーオープン / ノーマリークローズ、ラッチ / アンラッチに対応
FASLINK II接続
端子 : XLRメス x 1
注意 : FCシリーズコントローラーのFASLINK II端子以外には接続しないでください。
その他
寸法 / 重量 : 281mm(幅)× 103mm(高さ)× 236mm(奥行)/ 3.22kg
入力電圧 : 90 – 264 VAC 、47 – 63 Hz
消費電力 : 40W以下
バックアップ用電池 : CR2032