Fractal Audio SystemsからAxe-Fx III MARK II TURBOが追加登場します。
「ギタープロセッサー」という分野で革新を起こし、プロの現場でもスタンダードとなったAxe-Fx。
これまでは「III MARK II」が最新機種でしたが、この度さらにパワーアップした「TURBO」が追加販売となります。
※「Axe-Fx III MARK II」と「Axe-Fx III MARK II TURBO」は併行しての販売となります。
Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II TURBO
メーカー | Fractal Audio Systems |
---|---|
型名 | Axe-Fx III MARK II TURBO |
販売価格 | ¥429,000(税込) |
JAN | 4571220045707 |
発売予定日 | 2022年4月9日(土) |
特徴
新しいターボDSPオプションでは、従来より25%速いクロック速度を提供し、より複雑なプリセットを可能にしました。
正規輸入代理店の調査によると、起動時間は従来のAXE-FX III MK IIは29.63秒、TURBOは16.70秒との事です。
FullRes IRについて
AXE-FX III MK II ファームウェア17.00から導入されたFullRes IRは、ゼロレイテンシーで最大64,000ポイントのIRを処理する事により最大レスポンスタイムが1.37秒まで拡張されました。
従来のIRでは再現不可能だったホールクラスのアンビエンスを再現することが可能なFullRes IRは、The Edge、Dweezil Zapp、Devon Townsendなど、常に限界に挑むAXE-FX IIIのヘビーユーザーに支持されましたが、同時に多大なCPUパワーが必要とされています。
TURBOオプションは処理速度がアップしたことにより、CPUの使用率を抑え、FullRes IR、今後予想されるヘビーユーザー向けのバージョンアップに対応します。
昔からヘビーユーザーとして有名なミーシャ・マンソー(Periphery)も…
メタリカも…
DEF LEPPARDのギタリスト2人も…
Fractalを愛用している模様です。
どのバンドもギタセレニュースの中の人のツボです!