Epiphoneの最上位ライン『Inspired By Gibson Custom』より、奥田民生氏シグネチャーモデル第2弾「Tamio Okuda J-45」が登場しました。
奥田氏が所有する1945年製J-45に基づき、極めて高い再現性をもって音質・外観・演奏性を追求したモデルです。
品質と価格のバランスを高次元で実現した一本です。
Epiphone Inspired By Gibson Custom Tamio Okuda J-45

メーカー | Epiphone |
型名 | Tamio Okuda J-45 |
カラー | WVS |
販売価格 | ¥189,200(税込) |
JAN | 0711106175430 |
発売予定日 | 2025年5月28日(水) |
特徴








奥田民生氏監修、1945年製J-45の遺伝子を継ぐ一本
『Epiphone Inspired By Gibson Custom Tamio Okuda J-45』は、奥田民生氏が長年愛用する1945年製Gibson J-45をもとに開発されたモデルです。
奥田氏自身による細部の確認を経て設計された本機は、2021年のGibsonシグネチャーモデルをルーツとしながら、Epiphoneが誇る「Inspired By Gibson Custom」シリーズとして加わりました。
このシリーズはギブソン・カスタムショップとエピフォンの協業により、ヴィンテージ・ギブソンの哲学と設計を、より多くのギタリストに届けることを目的としています。
サウンドと構造へのこだわり:厳選材と高い再現性
ボディにはマホガニーを使用し、トップ材にはサーマリー・エイジド(熱処理加工)を施したシトカ・スプルースを採用。
このトップ材とスキャロップド・Xブレイシングの組み合わせにより、長年弾き込まれたギターのような深みあるトーンを引き出します。
ネックは1ピース・マホガニー製で、ギブソン同様のダヴテイル・ジョイントによってボディと接合。1945年製のオリジナルをベースに設計されたネック・プロファイルが、厚みと握り心地を両立します。
指板はインディアン・ローズウッドで、19フレット仕様。マザー・オブ・パールのドット・インレイが施され、ローズウッドのブリッジやボーン材のサドル・ナットとの組み合わせが、高音域の明瞭さと豊かな倍音を実現しています。
視覚的な魅力と演奏性:細部への徹底したこだわり
ヘッドストックには、“オープンブック”タイプを採用し、スクリプト&バナーロゴが印象的に刻印されています。
チューナーには、Gibson仕様と同様のクリームボタンタイプを装備しており、視覚的にも高い再現性を誇ります。
ボディは、グロスの光沢を抑えた“ニューヴィンテージ・グロス”仕上げ。わずかに退色した色味を再現した“ウォッシュド・ヴィンテージ・サンバースト”カラーと相まって、ヴィンテージギターの風格を醸し出します。
べっ甲柄のティアドロップ型ピックガード、7層のパーフリングなど、奥田氏の愛機への敬意が随所に込められています。
ピックアップにはL.R. Baggs VTCを採用し、幅広い演奏環境に対応可能。
ライブやスタジオレコーディングにおいても、その実力を遺憾なく発揮します。
専用ハードケースが付属し、外出時や保管時の信頼性も確保されています。
仕様
BODY
Body Style: Round Shoulder
Body Shape: J-45
Body Material: Mahogany
Top: Thermally Aged Sitka Spruce
Back: Mahogany with Center Stripe
Side: Mahogany
Bracing: Scalloped X-bracing
Binding: Single Ply, Top and Back
Body Finish: Vintage Gloss
NECK
Profile: Tamio Okuda 1945 J-45
Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in
Fingerboard Material: Indian Rosewood
Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in
Neck Material: One Piece Mahogany
Fret Count: 19
Frets: Medium
Nut Material: Bone
Nut Width: 44.0 mm / 1.732 in
Inlays: Mother-of-Pearl Dot
Joint: Compound Dovetail
HARDWARE
Finish: Nickel
Bridge: Rosewood Rectangle, Closed Slot
Saddle Material: Compensated Bone
Tuning Machines: Three-on-a-Plate Closed Back with White Button
Pickguard: Tortoise Shell Celluloid/Acrylic Sandwich Tear Drop
Truss Rod: Dual Action
Truss Rod Cover: Single Ply Black Bell; No Edge Bevel
Bridge Pins: Bone
Strap Buttons: Endpin Jack
ELECTRONICS
Under Saddle Pickup: L.R. Baggs VTC
Controls: Soundhole Mounted Volume and Tone
Output Jack: 1/4″ Endpin
Preamp: L.R. Baggs VTC
Miscellaneous
Strings Gauge: .012 .016 .024w .032 .042 .053
Case: Red Line Inspired Hardshell