信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【コーラス/ビブラート】Electro-HarmonixからUni-Vibe系ペダル「Good Vibes」

  • ブックマーク
【コーラス/ビブラート】Electro-HarmonixからUni-Vibe系ペダル「Good Vibes」

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Good Vibes   ~Analog Modulator~

s-good-vibes

「1960年代を象徴する”コーラス/ビブラートエフェクト”を再定義し、 モダンなプレイヤーのニーズにも応えられる機能を搭載した」というGood Vibes。オリジナルのUni-Vibe®同様フォトセルを使用することによって、温かみやうねりを伴った、 流れるようなグルーヴのコーラス/ビブラートエフェクトが生み出されるとの事。

以前ギタセレでもKORG Nuvibe発売時にオリジナルUni-Vibeを検証しました。
今回は老舗エフェクター・メーカーがUni-Vibe系ペダルを発売するということでいやがおうにも期待してしまいます。オリジナルのUni-Vibeのテイストを持ちながら、それをどう昇華させているのか、楽しみです。

Specs

  • 1960年代のトーンと雰囲気を持ったコーラスとビブラートエフェクトを選択可能
  • ボリューム/インテンシティ/スピードという3ノブ構成のシンプルなコントロール
  • 外部エクスプレッションペダルでスピードまたはインテンシティを操作可能
  • ブーストされた出力はより広いヘッドルームを実現
  • スピードインジケーター搭載
  • トゥルーバイパス仕様
  • JP9.6-200ACアダプター付属

メーカー希望小売価格¥27,500(税込)
販売価格¥22,000(税込)
JAN:0683274011646

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク