【フェイズシフター】Electro-Harmonixの“Bad Stone”が現代によみがえる!

  • ブックマーク
【フェイズシフター】Electro-Harmonixの“Bad Stone”が現代によみがえる!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

現代によみがえる「Bad Stone」

1970年代のビンテージBad Stoneの価格が高騰する中、忠実に再現されたオリジナル回路と3つのコントロールノブ、そしてモダンプレイヤーのニーズに合わせて拡張された機能を持ったBad Stoneが発売になります。

s-bad-stone

Bad Stoneは6段のフェイズステージを持ち、さらにMANUAL SHIFT(マニュアルシフト)モードでフェイズ効果を”フリーズ”させることが可能。 RATE(レート)コントロールで、フェイズシフトのスピードをゆっくり~オシレーションが起きるような急激に速いスピードまでコントロールできます。 またFEEDBACK(フィードバック)コントロールでフェイズ効果の深さをコントロールしますが、トグルスイッチでAUTO(オート)とMANUAL(マニュアル)の切替が可能です。

その他、ダイキャスト製の筐体、シグナルパスで最高の音質を実現するトゥルーバイパス仕様、 エフェクト・ステータスLEDと電源ジャック(別売のJP9.6DC-200ACアダプターを接続可能)の搭載等、あらゆる面で進化した、現代のBad Stoneです。

メーカー希望小売価格¥14,850(税込)
販売価格¥12,650(税込)
JAN:0683274011639

  • ブックマーク