国内価格、発売時期等は未定ですが、EBSから新たなシリーズ “Blue Label”が発表されました。
The Drive
ギター用に開発されたThe Driveですが、もちろんベースにも使用OK。
スウェーデンのトップセッションのギタリストの情報からEBSが開発したThe Driveは、トーンを強調し、目立たせるために必要なブーストを提供してくれます。新しいコンパクトなハウジングデザインには、ペダルボード上のペダル間のスペースを減らすための凹型のジャックと、スムーズな切り替えを実現する快適な角度が含まれています。
ベースで使用すれば低音が強調され、ドライブノブを使用して、どれくらい押し上げたいかをコントロールしてくれます。
スペック
- Analog Boost/Overdrive
- Tone, Drive and Volume controls
- Optimized for use with guitar.
- Dimensions (W x D x H):2.4 x 4.33 x 1.77 inch (incl knobs) /6,1 x 11 x 4,5 cm
- Weight: 0.68 lbs / 310g
- True Bypass
- 9-12V DC
BLACK HAZE
魅力的で、ちょっとダークな美しいドライブ・サウンドでBLACK HAZE。デュアルドライブエンジンと低域補償機能を有しています。
ギターだけでなくもちろんベースにも使用可能で、ベースで使用した際は、ボトムエンドのしっかりとした、リッチでクリーミーなドライブサウンドを提供してくれます。ドライブ、トーン、ボリュームコントロールを使ってサウンドを微調整し、Thin/ Normal/ Deepスイッチで好きなキャラクターを選ぶ事が可能。ディープは暗くし、シンとノーマルはより目だったサウンドが特徴です。
スペック
- Analog Overdrive/Distortion
- Tone, Drive and Volume controls
- Thin, Normal or Deep character
- Optimized for use with guitar.
- Dimensions (W x D x H): 2.4 x 4.33 x 1.77 inch (incl knobs) /6,1 x 11 x 4,5 cm
- Weight: 0.68 lbs / 310g
- True Bypass
- 9-12V DC
Drive Me Crazy
クリーンなギターのコンボアンプを完全なハイゲイン・スタックに変えてくれるペダル。デュアルドライブエンジンと低域補償機能を有しています。
ベースで使用すれば、カットとエッジを加え、ベースにダイナミックなドライブサウンドを生み出します。ドライブ、トーン、音量コントロールを使用してサウンドを微調整し、必要に応じて好みのキャラクター設定を選択。ボトムエンド補正もしてくれます。
スペック
- Analog High Gain Distortion
- Tone, Drive and Volume controls
- Thin, Normal or Deep character
- Optimized for use with guitar.
- Dimensions (W x D x H): 2.4 x 4.33 x 1.77 inch (incl knobs) / 6,1 x 11 x 4,5 cm
- Weight: 0.68 lbs / 310g
- True Bypass
- 9-12V DC