dragonfly new model “Sottile Custom 666”
ボディ及び外周のデザインはdragonflyの定番モデルHI STA のまま、新たなデザインと規格を融合させた“Sottile Custom 666”が発売になります。
ボディの厚み
一般的なギターのボディ厚は通常約45mmのボディ厚ですが、このギターのボディ厚は約35mm と通常より10mm薄くなっています。これにより、最も分かりやすく感じる特徴はボディの軽さ。長時間、特にストラップを使用して演奏していても疲れにくいという点は想像し易く、スタジオワークでもライブ・セッションでもその恩恵は大きいでしょう。ギターとの一体感が増し、プレイヤーのインスピレーションを湧き立てます。
使用する材の特性にもよりますが、ハイ・ミッドに寄った特性となり、ベースやドラム、ヴォーカル等の他楽器の音と混ざった時の存在感・音ヌケの良さがあります。サウンドメイクのしやすさとジャンルを選ばないオールマイティーさを持っています。また、ベンド(エルボーカットに合わせて材料を曲げて貼る)加工を行わないため、キルトやフレイムメイプル以外のエキゾチック・ウッドの選択も積極的に行えます。塗装はHALF MATTE NATURAL(半ツヤ)を標準とし、木材の質感が伝わる飽きの来ない高級感のある仕上げです。
ネックは新開発のThin U形状
薄くありつつも丸みを持たせた、当モデルに合わせて開発した新ネック。ハイフレットでの弾き心地を考えたヒールカット。dragonflyではお馴染みのステンレスフレットを採用。しかし通常使用している#214ではなく少しワイドな#213を標準採用。通常よりも若干ファットなサウンドに、指運びのストレス軽減を目的としてデザインされています。オーダー時、フレット・指板の種類の選択は可能です。
ブリッジはHipshot製Fixed Bridgeを採用
ボディバック面/弦の裏通し部分にはオリジナルのブラス製ブロックを採用。音の振動を逃さず、ボディへと伝えます。
スペック(一例)
- BODY(top) : ZIRICOTE
- BODY(back) : MAHOGANY
- NECK : MAPLE(bolt on)
- F/B : PAU FERRO
- RADIUS/SCALE : 400R / 666mm
- FRETS : 24F/HYBRID-2 #213SUS
- PICKUPS : dfh-5n/dfh-5b
- BRIDGE : Hipshot FIXED BRIDGE
- TUNNER : GOTOH SG381-07 MG-T
- CONTROL : VOLUME , HI-LOW PASS , TOGGLE SW , TAP SW
選択可能な材 & 入荷ラインナップ
Sottile Custom 666はその名のとおりカスタムモデル。お客様が材を選択して購入することが可能です。
今回は島村楽器に入荷する4本をご紹介します!
~八王子店入荷予定~
トップ材:Ziricote
バック材:Mahogany
指板材:Pau Ferro
販売価格¥395,186(税込)
JAN:4571349594483
トップ材:Bubinga
バック材:L.Ash
指板材:Maple
販売価格¥341,204(税込)
JAN:4571349594506
~名古屋パルコ店入荷予定~
トップ材:Ziricote
バック材:L.Ash
指板材:Pau Ferro
販売価格:¥346,296(税込)
JAN:4571349594476
トップ材:Burl Poplar
バック材:L.Ash
指板材:Pau Ferro
販売価格:¥364,630(税込)
JAN:4571349594490