【バンドクリエーター】ギター演奏に合わせてベースとドラムを自動生成?!DigiTech「TRIO」登場

  • ブックマーク
【バンドクリエーター】ギター演奏に合わせてベースとドラムを自動生成?!DigiTech「TRIO」登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

DigiTechからすごい機種が出た?!2015年1月に発表になって以来、気になっていた方も多いことでしょう。
あのTRIOがいよいよ国内発売開始です。
なんと、ギター演奏に合わせてベースとドラムを自動生成してくれるペダルストンプ型のアイテム!

それではチェックしてみましょう!

DigiTech TRIO

TRIO-Band-Creator
メーカー希望小売価格:¥37,950(税込)
販売価格:¥30,833(税込)
JAN:0691991000157
2015年7月中旬発売

TRIOは、ギタリストの演奏に合わせて、自動的にマッチするベース・パートとドラム・パートを生成してくれるギター・ペダルです。
操作方法も至って簡単でフット・スイッチを踏んでギターでコードとリズムを演奏するだけ!
そして再度フット・スイッチを踏めば、教えられたコード進行とリズムにマッチしたバンド演奏が始まります。ベースとドラムのパートは、それぞれ独立したレベル調整が可能です。
また、ブルース、ポップ、オルタナティヴ・ロック、ロック、カントリー、リズム・アンド・ブルース、ジャズのミュージック・ジャンルを搭載し、さらにスタイルとテンポ・コントロールにより、緻密なバンド演奏をクリエイトすることが可能です。

これ、ちょっと説明を読んだだけではピンとこないですよね?
こちらの動画もご覧ください。

これ、すごいですよね。まるで、バンドメンバーをゲットしたかのような体験ができるこのペダル。
練習アイテムとしても活用できそうです。

主な特徴

  • 選択できる7つのミュージック・ジャンル
  • 各ジャンルに12のスタイルが選択可能
  • 3つのソング・パートを学習可能
  • テンポの可変と別解釈リズム
  • 独立したベース・レベルとドラム・レベル
  • ジャンルごとにプログラムされたギター・エフェクト
  • FX3Xフット・スイッチ(別売)によるハンズフリー・コントロール
  • アンプおよびミキサー用の専用出力端子
  • レベル・コントロール付きヘッドフォン端子
  • PS0913DCパワーサプライ付属

trio_lefttrio_right

trio_fronttrio_rear

●インターフェイス
・コントロール:Genre knob、Style knob、Tempo knob、Bass Knob、Drums knob、Headphone Volume knob、Guitar FX button、Part1,2 and 3 buttons、Alt Time button、Footswitch
・ジャック:Guitar Input、Control Input、Amp Output、Mixer Output、Headphone Output
●エレクトロニック
・サンプリング・レート:44.1kHz
・A/D/Aコンバージョン:24-bit
・S/N比:110dB (A weighted);
●インプット
・入力タイプ:1/4インチ、アンバランス、モノラル
・入力インピーダンス:1MΩ
●アウトプット
・AMP OUTタイプ:1/4インチ、アンバランス、モノラル
・出力インピーダンス:1kΩ
・周波数特性:25Hz ~ 20kHz
・MIXER OUTタイプ:1/4インチ、アンバランス、モノラル
・出力インピーダンス:1kΩ
・周波数特性:25Hz ~ 20kHz
・HEADPHONEタイプ:1/8インチ、ステレオ
・出力インピーダンス:120Ω
・周波数特性:20Hz ~ 20kHz
●パワー
・消費電力:4.5W
・消費電流:500mA以下@9VDC
●付属パワーサプライ(PS0913DC)
・定格:AC100V入力、DC9V出力、1300mA
・極性:センター・マイナス
・コネクターサイズ:外径5.5mm、内径2.1mm
●サイズ 137 (L) × 83 (W) × 62 (H) mm
●重量 498g (パワーサプライを除く)

  • ブックマーク