【コーラス】Crews Maniac Sound よりアナログコーラス” SPREADER 2 “発売

  • ブックマーク
【コーラス】Crews Maniac Sound よりアナログコーラス” SPREADER 2 “発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ギタリスト、ベーシストを魅了した限定アナログコーラスが再登場

SPREADER II


メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4573128321495
発売日:2017年3月1日

貴重なアナログBBDを採用する関係から、200台限定生産だったコーラスペダル”SPREADER CHORUS”をリメイク。安定して入手できる現行品BBDをベースに、回路とサウンドが再考されました。現行品BBDの特徴である「高品質」が、サウンド面ではヴィンテージ・アナログ・コーラス・サウンドにマッチしていないという点から、クラシックなトーンを再現するフィルター回路が盛り込まれました。これによりオリジナルSPREADERの揺れ感、奥行き感をキープしながら、よりノイズレスでクリアーなサウンドに仕上げられているとのこと。


スプレッダー2はAとB、それぞれ微妙にディレイタイムの異なるコーラスをSELECT(フットスイッチ)にて切り替える事が可能。一方をピッチモジュレーション風、もう一方をゆったりとした深いコーラスという様に使用する事ができます。

マスタートーンとマスターボリュームは最終段に配置。トーンはセンター位置をフラットとしブースト/カットが可能。トーンを上げれば美しく、高域に伸びのあるサウンドも得られます。

さらに、背面に配されたBYPASS MODEので「トゥルーバイパス」と、「アクティブバイパス」を切り替えが可能。アクティブバイパスはバイパス時においてもトーンとヴォリュームが有効でプリアンプ的にも使用可能。ベーシストにもおススメの仕様で、ヴィンテージペダルの様なテイストを持ちます。

注意

SPREADER IIはトゥルーバイパスモードで使用した際、ON/OFFスイッチを踏み換えると「バチっ」というスイッチノイズを発生させてしまいます。これは回路の特性上回避できません。ご使用になる場合、INPUTにプラグをさした状態で、何度かSPREADERのON/OFFを繰り返してください。電源がONの状態で内部コンデンサーに電気が溜まると、ノイズは発生しません。また、アクティヴバイパス(バッファードモード)の際は、スイッチノイズを発生しません。

  • ブックマーク