信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【エレキギター】Crews Maniac Sound 定番モデル” Bottom’s Up ” 2017 Edition発表

  • ブックマーク
【エレキギター】Crews Maniac Sound 定番モデル” Bottom’s Up ” 2017 Edition発表

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Crews Maniac Sound Bottom’s Up 2017 Edition

ブラック・べっ甲ピックガードモデル


スリートーンサンバースト・パーチメントピックガードモデル


メーカー希望小売価格[taxin8 taxp8=260000]
発売日:発売中

クルーズ・ボトムズアップは初代発売から約20年を経過する定番モデル。毎年様々なバージョンが発売され、その時代のニーズに合わせたスタンダードとして多くのミュージシャンに愛用されています。

特徴

  • ボディサイズ

    これまでのディンキ―サイズから、フルサイズ(スタンダードSTサイズ)ボディーを採用。ボディーの鳴り感を含めてレゾナンスを更新。セレクテッドのライトウェイトアッシュの生むダイナミックでキレのあるサウンドに仕上がっているとのこと。

  • ネック

    ネックはおなじみのモディファイドCシェイプ(ナット幅42mm)を採用。60’s STを連想させる握りの心地よさはヴィンテージギタープレイヤーをも納得させる程。ローズウッドフィンガーボード(指板ラディアス310R)にサテンフィニッシュのメイプルネックという組み合わせはおなじみのスタイル。

  • ピックアップ

    シングルコイルはフラット・ポールピースが採用され、緩やかな310Rの指板ラディアスに合わせた出力バランスを生み出します。繊細でありながら、存在感があり、クランチ以降のドライブではリッチな倍音が生み出す。
    ハムバッカーはハイパワーでありながらオールドPAFのテイストを色濃く残した特別なキャラクターで巻き上げ。十分なローミッドだけでなく、特にブリッジポジションのハムバッカーが失いがちなハイミッドの存在感も健在とのこと。

スペック

  • ROSEWOOD ON MAPLE NECK
  • SELECTED LIGHT WEIGHT ASH BODY
  • GOTOH® HARDWEAR
  • CREWS CUSTOM SSH PICKUPS
  • 1VOL/1TONE/5WAY(ブリッジ+ミドルピックアップのハーフトーンでハムバッカーは自動タップされます)
  • ハードケース付属
信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク