オーバードライブ&ディストーション
音源聴き比べ!
まずは定番のBOSSから・・・アルファベット順にご紹介します。今後は他メーカーのモデルも定期的に追加していきますのでお楽しみに!
BOSS BC-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=10500]
JAN:4957054501228
生産完了
コンボアンプの歪みを再現したペダル。クリーン・クランチから一転、ノブを上げていく毎にディストーションの質感に変わっていくような印象です。
BOSS BD-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=9000]
JAN:4957054037192
超定番オーバードライブ。すこし音の重心が高めで、クランチ寄りのオーバードライブが得意だと思います。ブースターとしてもかなり優秀で、愛用者も多いですね。
BOSS BD-2W
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=15000]
JAN:4957054510435
BD-2のカスタムモデル。BD-2の質感はそのままにグっとレンジが広くなった印象で、ブースターとしてはもちろん一台持っておけば単体の歪みとしても活躍してくれそうですね。
BOSS OD-3
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=9000]
JAN:4957054044220
BD-2と並ぶ、人気オーバードライブペダル。BD-2と比べ、すこし音の重心が下がりまろやかな印象です。中音域のしっかり出た、存在感のあるサウンドですね。
BOSS OD-1X
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=15000]
JAN:4957054505981
Xシリーズのオーバードライブ。ODという名前に反してゲインの幅も広く、フル10ではディストーションのような激しさを含んだ質感になります。アンプを選ばない扱いやすいペダルですね。
BOSS DS-1
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=5000]
JAN:4957054008529
元祖ディストーションペダル。モダンゲインというより、70年代~80年代のクラシカルなロックに向いています。フル10セッティング時の荒々しさは、 DS-1ならではといったところですね。
BOSS DS-1X
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=15000]
JAN:4957054506070
Xシリーズのディストーション。低音から高音域までバランスがよく、ハイゲインでもうるさくないサウンドです。また、セッティングによって、オーバードライブからディストーションまでシームレスに質感が変わる点もGOODです。
BOSS DS-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=9000]
JAN:4957054017811
DS-1の姉妹機にあたるディストーション。DS-1のモダンすぎない質感はそのままに、さらにハイゲインにも対応していますね。低音域のハリもよくて、サウンドの迫力も増している印象です。
BOSS JB-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=20000]
JAN:4957054512330
人気ブランドJHS PEDALSとのコラボを実現させたオーバードライブ・ディストーションペダル。JHSのAngry CharlieとBOSS BD-2の混合ペダルです。モダンとクラシックが絶妙に共存していて、アンプライクな歪みですね。唸るような低音域も、弾いていて気持ちが良いです。
BOSS MD-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=8000]
JAN:4957054057527
2つのゲインブーストを持つディストーションペダル。他ペダルと違い、ゲインを上げていくことでシャリっとした高音~超高音域が前に出てくる感じです。チューブアンプとの組み合わせが特におすすめですね。
BOSS MT-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=10000]
JAN:4957054020934
ハイゲインメタル系のアイコンとなっているディストーションペダル。中音域~高音域にかけて非常に独特な質感を持ち、同メーカーでも屈指のゲイン量を誇ります。メタルやジェント系など、ローポジションでのリフプレイなどで活躍しますね。
BOSS MT-2W
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=15000]
JAN:4957054513535
メタルゾーンのカスタムモデル。オリジナルサウンドのスタンダード(S)と、さらにブラッシュアップしたカスタム(C)モードを搭載しています。今回はCモードで試していますが、メタルゾーンの質感はそのままにレンジが広くなり、ヌケがかなり良くなっていると思います。バンドアンサンブルでも活躍してくれそうですね。
BOSS SD-1
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=5000]
JAN:4957054008505
名機OD-1の正統後継機として知られるオーバードライブ。音の粒立ち、中音域の粘り、ピッキングニュアンス、どれをとっても非常にバランスがよく、アンプやエフェクターを選ばない柔軟なペダルだと思います。
BOSS SD-1W
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=15000]
JAN:4957054512651
SD-1のカスタムモデル。ゲインの幅が少し広がりつつ、中音域の量感と倍音成分が増えていますね。チューブライクな質感になっていて、真空管を持たないソリッドアンプとも相性が良さそうです。
BOSS OS-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=9000]
JAN:4957054018290
オーバードライブとディストーションのカラーコントロールが付いたペダル。他ペダルよりスッキリしている印象で、低音域もタイトになっています。非常にバランスがとれていますね。
BOSS ST-2
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=10500]
JAN:4957054413309
マーシャルなどのスタックアンプのサウンドを再現したペダル。どっしりとした低音、粘り気のある中音域、楽曲に馴染みやすい均整の取れた高音域をもち、非常に対応力の高いサウンドになっています。