「ページをめくるたび上達を実感 弾いて楽しいクラシックギター 入門」が登場いたします。
初心者でも練習しやすい、クラシックギター教則本。
お手本動画やエクササイズで、楽しく上達できます。
ページをめくるたび上達を実感 弾いて楽しいクラシックギター 入門
メーカー | 島村楽器 |
---|---|
型名 | SLBCG-101 |
著者名 | 小林 徹 |
販売価格 | ¥1,980(税込) |
JANコード | 4514812109302 |
ISBNコード | 978-4-907241-30-8 |
発売予定日 | 2023年10月13日(金) |

特徴
クラシックギターを始めた方やこれから始めたい方向けに、難しい用語や練習方法を避け、わかりやすい説明を心掛けた現代ギター社との共同企画教則本です。
実践的なエクササイズを多数収録し、YouTubeをつかった「紙面連動動画」によるフォロー体制も充実。曲に合わせてエクササイズに挑戦することで、楽しみながら上達していくことができます。
・見やすいレイアウトで構成。楽器に触れながら読みやすい紙面になっています。
・いつでもどこでも、上達をサポート。基本練習や模範演奏、クラシックギター用カラオケ音源などの紙面連動動画付きです。
(紙面内の二次元バーコードを読み取り、YouTubeにアクセスすることで動画視聴できます)
著者プロフィール
小林 徹(こばやし とおる)
日本ギター音楽学校を首席卒業。
演奏法を新堀寛己、指揮を菊地俊一、音楽理論及び指導法を高久慶三郎、各氏に学ぶ。
第10回全日本ギターコンクール重奏部門優勝。
新日本ギターアンサンブル常任指揮者、JAEM・日本音楽教育協会代表、JGAギター音楽祭プロデューサー、洗足音楽大学ワールドミュージックージックコース講師、上智大学、都立大、その他、指導する学校、学生数は日本一。
ギタリストとしてはCD『Amazing Grace』を現代ギター社からリリース。
シンガポールやタイなど、国内外問わずギター合奏・独奏の研究と指導法の普及に取り組んでいる。