”VG-Strandberg” BOSS × ストランドバーグ
オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=430000]
JAN:4957054511784
発売日:2017年11月上旬~ 予定
スウェーデンのメーカー”.strandberg”(ストランドバーグ)と”BOSS”とのコラボによって誕生したエレキギター ”VG-Strandberg”。strandberg BODEN J STANDARDギターを基に、BOSS V-Guitarのエッセンスによって、強力な演奏ツールとして進化しました。
BOSS V-Guitarは、搭載の専用ピックアップによって、シングルコイル/ハムバッキングやアコギ、そして鍵盤系のモデリングサウンドなども出力できる画期的な技術。人間工学に基づいて設計されているBODENの演奏性の高さや良質なサウンドと、この技術とのコラボによって無限大の可能性を秘めたギターになっています。
サウンドキャラクターのみならず、ツマミ1つでチューニングを変更可能。ハーフダウンやドロップにも対応しており、クラシカルな曲から、モダンな楽曲にも合います。
革新的なモデリング技術と究極のモダンギターとの結晶。「ギターが弾き方を教えてくれる」、そんなギターに仕上がりました。
土台の”strandberg BODEN”
人間工学に基づき設計されているヘッドレス・ギター。重量のバランスがよく、驚くほど抱えやすいモデルに仕上がっています。
また、EndurNeckTMによる握りやすさ、豊かな弦振動とチューニングの安定性を誇るファンド・フレットを採用。モダンな設計ながら、ラウド系のジャンル以外にも、幅広い音楽やプレイヤーに好まれています。
モデリング
シングル/ハムの切り替えの時点で、相当心強いんですが、アコギやシタール、シンセ系の音をも出すことができるんです!インストプレイヤーが楽曲の幅を広げたり、宅録メインの方の「鍵盤弾けないけど音を入れてみたい」という希望も叶えてくれます。
中の人が考える、エレキ弾きの共通点は「いろんな音が出るモノが好き」だと思うんですが同時に「カンタンじゃなきゃヤダ!」とも思ったりしますよね。。。でもこれチョー簡単!機械が苦手な方でもラクに使えます!
チューニングの種類
表の通り、全音下げからドロップにも対応!いつも弾いているフレーズを半音下げで弾いてみたりもできますね!ラウド系が好きな方は、弦のテンションを変えずにドロップCまで下げられます!切り替えはワンタッチなので、曲によってチューニングを変えたりギター2本持ちだった方も、ストレスが減ります!
スペック
- 基本モデル:Strandberg BODEN
- ボディー塗装色:青
- ボディー材(トップ):メイプル
- ボディー材(バック):バスウッド(ソリッド)
- ネック材:ローステッド・メイプル
- 指板材:エボニー
- スケール長:647.7~635mm(25.5~25インチ)
- フレット数:24
- ピックアップ:Lace Alumitone Humbucker×2、ディバイデッド・タイプ×1
- コントロール:
モード(5タイプ)
ノーマル・ギター/シングル・コイル・ピックアップ(モデリング)
ハムバッカー・ピックアップ(モデリング)/ハイブリッド/シンセサイザー
チューニング(6タイプ)
ノーマル/半音下げ/1音下げ/ドロップD/ドロップC♯/ドロップC - 5ウェイ・スイッチ、トーン、ボリューム、インジケーター:パワー・インジケーター
- 接続端子:ギター・ジャック(標準タイプ)
- 規定入出力レベル:-20dBu
- 出力インピーダンス:2kΩ
- 推奨負荷インピーダンス:20kΩ以上
- 電源:DC 6V アルカリ電池、または充電式ニッケル水素電池(単3形)×4
- 消費電流:230mA
- 連続使用時の電池の寿命(電池の仕様や使用状態によって異なります)
アルカリ電池:約6時間
充電式ニッケル水素電池:約9時間 - 外形寸法:320(幅)×65(奥行)×820(高さ)mm
- 質量:2.5kg(電池含む)
- 付属品:保証書、取扱説明書、六角レンチ、アルカリ電池×4本、キャリング・バッグ
- 0dBu=0.775Vrms