BEETRONICSからZZOMBEEが登場します。
オート/ランダマイズ可能なタップテンポ対応のフィルターエフェクトは、クリーンサウンドとファズサウンドの両方で楽しむことができます。
フットスイッチやエクスプレッションペダルを使った新感覚のワウプレイ、特殊トレモロ、BEETRONICSならではの最高のローオクターブファズ、プリセットの保存も可能です。
BEETRONICS ZZOMBEE
メーカー | BEETRONICS |
---|---|
型名 | ZZOMBEE |
販売価格 | ¥53,790(税込) |
JAN | 4560482829484 |
発売予定日 | 2022年6月19日(日) |
特徴
ZZOMBEE(ゾンビィ)は”Filtremulator”と自称する、全く新しいアナログ回路のマルチエフェクト。
固定フィルター、ワウ、オート/ランダマイズフィルター、トレモロ、スウェル、オーバードライブ、(ローオクターブ)ファズといった要素を無尽蔵に詰め込み、死者が蘇るほどのインパクトを持っています。
モーメンタリースイッチによるランピングやモジュレーションの自在な制御は、史上最も音楽的な形で実現。まるでZZOMBEEが貴方の一部となったような感覚を覚えるでしょう。
モジュレートするフィルターには3つのモードを搭載。
ワウライクなエフェクト、Honey Waveと表現されるLFO、そしてランダムパターンには6万5千通りの非常に音楽的なパターンが収められています。
もちろんBEETRONICSならではの刺激的でクールなドライブサウンドにも対応。
地を揺るがすローオクターブ、疾走感あふれるOD~ワイルドなディストーションへチューニング可能です。
タップテンポ、CVコントロール、外部タップスイッチ、EXP対応、プリセットの保存もOK。
仕様
消費電力:100mA
9V ACアダプター(TIP=-)専用
サイズ:約13.9 x 10.2 x7.0 cm(突起物を含む)
重量:約420g
ハンドメイド・イン・カリフォルニア/USA