Bearfoot Guitar Effectsのオーバードライブの中で、“Hiwatt-in-a-box”、“Hell-in-a-box”等と呼ばれた、太く素直なアンプライクトーンを作る“Model H”シリーズ。
そのバリエーションに当たるモデルが登場です。
BearFoot Guitar Effects / Model Hs
販売価格:¥41,690(税込)
JAN:4560440838787
BearFoot Guitar Effects(以下BJFE)オリジナルモデルを再現する3ノブバージョン、そしてTrebleノブを加えさらなるレンジをもたせた4ノブバージョン。どちらも高い人気のModel H。
今回登場したModel Hsは、そこにさらなるゲインアップを可能としました。HsのSはSparkleのSで、中央にあるSparkleノブの存在を示しています。
このノブは2モードのロータリースイッチです。スイッチを切替えることでさらなるハイゲインを求めるモードを選択できます。
ハイゲインと言っても、ヴィンテージブリティッシュアンプヘッドの持つサウンドの特性を変えることはなく、ギターそのもののトーンを大きく変えることはありません。
チューブアンプならではのコントローラブルなハイレスポンスさは歴代Model H同様。小さなコンボアンプからフルスタックの音色を作ることができます。
コントロール
V(Volume):音量を調整します。
D(Drive):歪みの強さを調整します。
To(Tone):全体の音色を調整します。
Tr(Treble):高域の出方を調整します。
中央のノブ(Sparkle):2モードのロータリースイッチです。左側でよりハイゲイン、倍音の強調された音色となります。
Model Hsは9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプタで駆動します。