【ベースプリアンプ】Bassics ベースプリアンプ “BPA-1”上陸開始

  • ブックマーク
【ベースプリアンプ】Bassics ベースプリアンプ “BPA-1”上陸開始

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Bassics ベースプリアンプ “BPA-1”

front02
メーカー希望小売価格¥68,200(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=62000]
JAN:4571220044151

ベーストーンをプレイに応じて自在にコントロールする、ライブミュージシャンへ向けたベースプリアンプ、“BPA-1”。パラメトリック・イコライザーはLow,Mid,Highがそれぞれ独立しており、プレイに応じて特定の帯域のみに対し的確にブースト/カットが行えます。更にLow,Mid,Highは全てON時にLEDが点灯し、暗いステージ上でもその高い視認性によりノブ位置を常にモニターします。

BPA1-Rear-1
入力インピーダンスを切替え可能なInput1はハイ・インピーダンスのピエゾPUにも対応し、アップライトベースも使用可能。独立したVolumeノブを搭載したInput2と併用することで、2本のエレキベースの切替え時の煩雑さを解消するライブ派待望のフロアユニットです。

特徴

  • 独立3バンド パラメトリック・イコライザー
    “Low”は45〜250Hz、”Mid”は150〜800Hz、”High”は500〜3KHzまで中心周波数を調整でき、任意の周波数のブースト/カットが可能。各帯域のEQはフットスイッチでオン・オフが可能なだけでなく”EQ Bypass”スイッチによりすべてのEQをワンアクションでオフにすることもできます。イコライザーがONの時はLEDが点灯し、暗いステージであっても視認性の高いノブがプレイヤーをサポート。
  • スタジオクオリティのVCAコンプレッサー搭載
    コンプレッションにより生じるレベルの減少を自動で補正する機能を搭載。アタック/リリースタイムはベースギターの特性に適切な値に調整されています。更に、”PRE EQ”スイッチによりイコライザーの前段か後段にコンプレッサー回路の配置を切り替えることが可能。
  • デュアルインプット
    Input 1は入力インピーダンスを NORMAL (500KΩ) / HIGH (2MΩ) に切替可能。 HIGH設定ではハイ・インピーダンスのピエゾPUが持つ本来の特性をスポイルしません。Input 2にはリアパネルに独立した専用ボリュームを搭載、Input1とInput2のアウトプットボリュームを均せることで、 二本ベースを使用する際の問題点をクリアしたベーシスト待望の機能です。
  • Send/Returnジャック
    エフェクターをイコライザー前段に配置できるシリーズ(直列)ループを搭載。
  • 1/4″ & XLR DIRECT OUTPUT
    1/4 “フォーンジャックとXLR(共にバランス)のDIRECT OUTをPRE/POSTに装備。

スペック

  • Input:Input 1 , Input 2 (with Level Knob)
  • Input: ImpedanceHigh(2.2MΩ) / Normal(500KΩ)
  • Output:Output
  • FX Loop:Send,Return
  • Direct Output (Pre):XLR jack , 1/4″ jack , Ground/Lift Switch
  • Direct Output (Post):XLR jack , 1/4″ jack
  • Power85-265V 5W FUSE:0.5A
  • ブックマーク