Altero Custom Guitars KAEDE -楓-|大人気だったオーバードライブが装いを新たにして再登場!

  • ブックマーク
Altero Custom Guitars KAEDE -楓-|大人気だったオーバードライブが装いを新たにして再登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


Altero Custom GuitarsからKAEDE -楓-がデザインを新たにして再登場します。

Altero Custom Guitarsがサウンドプロデュース、監修を行い、KarDiaNのメインデザイナー”Toshikazu Kitada氏”が設計、デザインを担当した、滋賀の両傑によるエフェクトペダル。

その記念すべき第一弾としてリリースされた『KAEDE -楓-《キダ モティフォ シグネチャーデザイン》』ですが、サウンドはそのままに、《キダ モティフォ シグネチャーデザイン》の冠を外し、新たなデザインでレギュラーラインナップとして再リリースされます。

Altero Custom Guitars KAEDE -楓-

メーカー Altero Custom Guitars
型名 KAEDE -楓-
メーカー希望小売価格 ¥38,500(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4589825520918
発売予定日 2022年7月9日(土)

特徴

SOUND

“KAEDE”の製作には世界で活躍するマスロックバンド「tricot」のキダ モティフォ氏をサウンドチームに加え、彼女のライブ&レコーディング機材の製作を目的に開発がスタートしました。

Altero Custom Guitarsは以前から彼女の使用するオリジナルギターを手掛けており、サウンド面でのこだわり深く共有しています。

そんな彼女のギターの特徴といえばセンターとフロントのみにピックアップが搭載されたギターでしょう。

彼女の要望は「リアでのサウンドを使わない」というオーダーでした。

それであれば大胆にもギター自体からリアピックアップを取り払うという選択をAltero Custom Guitarsは行いました。

そういった彼女のこだわりを叶えるギターを生み出すAltero Custom Guitarsが、今度はこだわりのペダルを手掛けることになったのです。

キダ モティフォ氏の求めたサウンドはギター本来のエネルギッシュな音色を軸としながらも、しっかりとサチュレーションが加味されたドライブサウンド、いわゆるサチュレーションドライブ・ブースターです。

2EQによる対応力の広いイコライジングを搭載し、サウンドメイクにおいて表情付けを豊かになっています。

また特徴であるヘッドルームを3段階にコントロールするトグルスイッチは、開放感のあるピークレベルの高いブースターサウンドから、最適なコンプレッション感を持ったドライブサウンドまで任意に調整することができます。

CONTROL

< HEADROOM >

ドライブサウンドのピークレベルを調整することができます。

それに伴い音量も変動しますので自分の好みの音量へ調整してください。

  • H (High)

ヘッドルームの高い開放感のあるブースターサウンドです。

音量も一番高くなります。

  • M (Mid)

ピッキングのニュアンスに応じてトランスペアレントサウンドからワイルドな歪みまで、フレキシブルにサウンドを出力します。

  • L (Low)

一番コンプレッション感のあるドライブサウンドが楽しめます。音量もドライブされた分下がりますので任意に調整してください。

仕様

入力インピーダンス:1MΩ
出力インピーダンス:10kΩ
スイッチング方式:トゥルーバイパス
接続端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力)
電源方式:9VセンターマイナスDC電源 (電池可9V形006P型)
消費電流:8mA
寸法:幅 (W) 70 mm、奥行き (D) 120 mm、高さ (H) 57 mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む)
重量:346g

  • ブックマーク