【アダプター】電源ノイズ対策グッズ! Diago Isolator Adaptor

  • ブックマーク
【アダプター】電源ノイズ対策グッズ! Diago Isolator Adaptor

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

diago-s

 

このDiago Isolatorは、デジタル・ペダルによるノイズを防ぐことができます。

ペダルは、専用の電源アダプターを直接繋いだり、電池を使えばノイズもなく使えますが、他のペダルと電源を共有するとノイズが発生する場合があります。

この問題はデジタル・ペダルでよく起こりますが、DiagoのIsolatorがこれを解決します。

Diagoからのちょっとマニアックな話

デジタル・ペダルの多くは、信号経路のデジタル・マイクロ・コントローラーからのノイズを防ぐために、信号経路と電源とでグランドが分かれています。

しかし、殆どのアナログ・ペダルは信号と電源とがグランドを共有しています。

デジタルとアナログ・ペダルの電源を同じパワーサプライからとっている場合、一部のデジタル・ペダルのノイズが共通のグランドでアナログ・ペダルに流れ込みます。

これは特に複雑な問題ではなく、デジタル・ペダルの設計を変えれば簡単に直せます。

メーカーはなんでこの問題に対処しないのかよく分かりません。

この問題が解決されるまでは、このIsolatorを使うことでデジタル・ペダルのやっかいなノイズ問題に対処して下さい。

互換性

Isolator は、消費電流110mA 以下で9V DC のペダルで使えます。

プラグは2.1mm でセンター・マイナスです。

スペック

  • ・入力:9V DCセンターマイナス
  • ・出力:9V DCセンターマイナス、 最大110mA
  • ・絶縁耐圧:1kV以上

 

効果を発揮するエフェクター

  • ・BOSS Digital Delay DD7、DD3
  • ・Rocktron Reaction Digital Delay
  • ・Electro-Harmonix Voice Box、POG等
  • その他、内部回路がデジタル変換されるエフェクター類

 

販売価格¥3,080(税込)

  • ブックマーク