エレクトロ・ハーモニックスより新しいマルチエフェクターが登場です!
その名もEpitome(エピトミー)。
これがマルチエフェクター?
Epitomeはエレハモ製品でも大人気の、MicroPOG(オクターブ・ジェネレーター)、Stereo Electric Mistress(フランジャー/コーラス)、Holy Grail Plus(リバーブ)が1つになったマルチ・エフェクト・ペダルです。
マルチエフェクターのイメージとは異なるビジュアルですが、1つの機種に複数エフェクトを搭載しているので、これも間違いなくマルチエフェクター。
それぞれのエフェクトが完全に独立しているため、フット・スイッチも3つ。それぞれのセクションのオン/オフを別々にできます。
コントロール・ノブはコンパクトエフェクター同様いつでも操作でき、スクロールしないといけないメニューや、場面によって機能が変わるようなことがないため、非常にシンプル!
同じコンセプトの商品であるエレハモのTone Tattooは、Memory Toy(アナログ・ディレイ)、Neo Clone(アナログ・コーラス)、Metal Muff(ディストーション)を合体したものでメタル系を演奏するにはぴったりでしたが、
Tone Tattooは、空間系に特化した作りになっています。
SHIMMER(シマー)モードとは?
そしてこのエフェクターのおもしろい特徴として、SHIMMER(シマー)モードを搭載。
SHIMMERモードにすると、信号の流れを変更できます。
- 通常: Micro POG→Stereo Electric Mistress→Holy Grail Plus
- シマー:Micro POG→Holy Grail Plus→Stereo Electric Mistress
シマーではリバーブの後にフランジャー/コーラスが掛かるので、よりフランジャー/コーラス効果がはっきりします。
またシマーモード時にリバーブ・タイプを FLERB(フラーブ)にすると、音が繰り返す度に、オクターブ上がる(または下がる)特殊なディレイ音を作り出します。
この EPITOME を使うことは 3 つのペダルを使うのと同じですが、パッチケーブルはいらないし、電源アダプターは1個だけ。
ペダルボード上で必要なサイズもペダル1つ分です。
- 寸法/重量:144W×119D×60Hmm / 590g
- アダプター(付属)
メーカー希望小売価格¥74,800(税込)
販売価格¥63,690(税込)