【Musik messe 2014】【ギターエフェクトプロセッサー】BOSSよりデスクトップでの使用に最適化されたフラッグシップ・クラスのマルチ・エフェクトGT-001登場!

  • ブックマーク
【Musik messe 2014】【ギターエフェクトプロセッサー】BOSSよりデスクトップでの使用に最適化されたフラッグシップ・クラスのマルチ・エフェクトGT-001登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

GT001-s

BOSS GT-001

Musik messe 2014にてRolandの新製品が公開されます。

GT-001 は、ボス・マルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデルであるGT-100 Ver2.0 の性能をスタイリッシュなボディに凝縮した、デスクトップ・タイプのエフェクターです。

使う場所を選ばないサイズ感とシンプルなツマミで、レコーディングから練習まで直感的に好みのサウンドを得ることができます。

GT001_2-sGT001_3-s

GT001_4-s

■主な特徴
・BOSS フラッグシップマルチ、GT-100 Ver2.0 相当のハイクオリティ・サウンドをスタイリッシュな筐体へ封入
・ビンテージ・エフェクトから最新エフェクトである最新のMDP エフェクトまで厳選されたエフェクト群
・2系統のエフェクト・チェインは、アンプとエフェクトの接続順を自由に組み替えることが可能
・2系統のUSB audio/MIDI インターフェースを持ち、柔軟なレコーディング対応やスムーズなリアンプも可能
・シンプルなインターフェースで、直感的な操作を実現
・BOSS TONE STUDIO editor/librarian は、Mac/Windows 共に対応。プロ・ミュージシャンにより作成されたエフェクト・パッチがBOSS TONE CENTRALよりダウンロード可能
・XLR インプットではファンタム電源供給可能。また、ボーカルやアコースティック・ギター用に作られたエフェクト・パッチもスタンバイ
・ステレオミニインプット端子を装備し、スマートフォンや音楽プレーヤーのステレオ端子を接続可能
・ギター・・インプットから入力された単音での演奏情報を、MIDI 情報として出力できるGuitar to MIDI 機能搭載
・プレッションペダルもしくはフットスイッチを2つ接続し、リアルタイムにエフェクトやボリュームのコントロール、パッチ・チェンジが可能

価格・発売日未定
※情報入り次第、更新します。

  • ブックマーク