信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【マルチエフェクター】スタジオへさらなるパワーを! Line6 POD HD Pro X登場!

  • ブックマーク
【マルチエフェクター】スタジオへさらなるパワーを! Line6 POD HD Pro X登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

PODHDPROx_3qtrRht_1200px-s

Line6よりPOD HD Pro Xが近日登場します。

POD HD Pro Xにより、これまで以上のパワーを活用して独自のサウンドを作り上げることができます。
クラシックなサウンドを再創造することも、全く新たなサウンドを生み出すことも可能な、究極のサウンド・パレットが実現。HDテクノロジーが、創造力を刺激する深みやキャラクター、タッチ・ニュアンスを提供します。ラックマウント可能なマルチエフェクト・プロセッサーをスタジオへ追加するなら、このPOD HD Pro Xは要チェックです。

  • ワールドクラスのHDアンプ・コレクションによる抜群の深みとタッチ・レスポンス
  • ダイナミックDSPとクラス最高のフレキシブルなルーティング・オプションの最強のコンビネーションを活用して独自のサウンドを定義
  • 包括的なI/Oを装備するプロフェッショナル・スタジオ・インターフェース
  • あらゆるリグに変身できるLine 6 Dream Rigなど、あらゆるギター・セットアップの理想的なセンターピース

ワールドクラスのHDアンプ

file_r15788-s

ビンテージなクラシックからモダンなデザインまで、充実したHDアンプが演奏を刺激するサウンドの深みやキャラクター、タッチのニュアンスを提供。その上、各HDアンプのトーンやダイナミクスのレスポンスはサグやバイアス、バイアス・エクスカージョンやハムなどディープなパラメーターを使って自在にカスタマイズできます。

100種以上のスタジオ&ストンプ・エフェクト

file_r15788 (1)-s

POD HD Pro Xには100種以上ものスタジオ&ブティック・ストンプ・エフェクトが用意されており、サウンドをどんな方向にも導くことができます。ディストーションやディレイ、モジュレーション、フィルター、リバーブなどでクラシックなシグナルチェーンを模倣することも、最大8種のエフェクトを同時使用することで全く新たなサウンドを生み出すことも可能。プリセット切り替えやエフェクト、ボリューム、ルーパーの機能をハンズフリーでコントロールするには、POD HD Pro XへFBV Shortboard MkIIフット・コントローラーを接続します。

プロセッシング・パワーのアップで創造性もさらに向上

file_r15788 (2)-s

他に類を見ない自由度とクラス最高のプロセッシング・パワーを誇るPOD HD Pro Xは、トーンの創造に最適です。
ダイナミックDSP機能により、エフェクトを必要な場所へスタックできる自由度を実現。しかもPOD HD Pro Xは、シグナルチェーン内で先代機種以上にエフェクトを追加できます。HDアンプとキャビネット、マイク、エフェクトの組み合わせは、ほぼ無限大。
512プリセットから、トーンを自在に呼び出すことができます。

デュアル・シグナル・パスでサウンドをさらに追求

file_r15788

歴史に残るギター・トーンには、複数のシグナル・パスで作られたものも多く存在します。
POD HD Pro Xでは、デュアル・アンプのシステムを苦労して構築しなくても、その複雑でリッチなトーンを生み出すことができます。ギターを完全独立2系統で、それぞれにHDアンプとエフェクト・チェーンの用意されたシグナル・パスへルーティング可能。1/4” ギター入力や1/4” AUX入力、XLRマイク、ステレオ・ライン、S/PDIFまたはAES/EBU入力端子を活用して、2系統のシグナルを同時にプロセッシングすることもできます。伝統的なステレオ・アンプ・セッティングの複雑なシグナル・チェーンを設定するにも、ユニークなサウンドスケープを創造するにも最適なツールです。

どんなDAWでもレコーディングを行えるフレキシブルなI/O

PODHDPROx_back_1200px-s

POD HD Pro Xはスタジオやステージで必要となる、あらゆるタイプの接続端子を提供します。
マイクを接続してボーカルやアコースティック楽器をレコーディングすることも、お気に入りのHDアンプでトラッキングすることも、ステレオFXループを活用してストンプボックスやアウトボード・エフェクトを接続することも可能。USB経由でコンピューターへ接続すれば、お気に入りのDAWソフトウェアでスタジオクオリティのレコーディングを行うことも、無償提供されるエディター/ライブラリアン・ソフトウェアPOD HD Pro X Editでトーンを簡単に設定や整理することもできます。

ギター・リグのセンターピース

file_r15788 (3)-s

POD HD Pro Xはギター・アンプを使用していても、PAへ直接送っていても、次世代のフルレンジ・ギター・リグを活用していても対応できる、ギター・セットアップの理想的なセンターピースになります。充実したI/Oを搭載するため、ビンテージな機材とモダンな機材を、あらゆる組み合わせで使用可能。他のLine 6製品と同時に使う場合には、さらに便利です。

James Tyler Variaxギター、DTアンプやStageSourceスピーカーを接続すると、あらゆるリグへ変身できる唯一のシステム、Line 6 Dream Rigを構成可能。POD HD Pro Xのプリセットを変えるだけで最大512種類もの異なるリグがリコールされ、プリアンプのタイプやパワーアンプのコンフィギュレーション、ギターのタイプ、ポリフォニック・オルタネート・チューニング、エフェクト・チェーンなどが一気に変更されます。

StageSource L2mと共に使用した場合には最先端のフルレンジ&フラットレスポンス・ギター・システムを実現。スタジオやリハーサルからギグまで、ボリュームを問わず安定したトーンが提供されます。

販売価格 ¥88,880(税込)
JAN:4907034123056
2013年11月末発売予定

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク