【プリアンプ】Dawner Prince Effectsから、アンプヘッドのようなサウンドの『Red Rox』が発売

  • ブックマーク
【プリアンプ】Dawner Prince Effectsから、アンプヘッドのようなサウンドの『Red Rox』が発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

s-image (8)

コンパクトながら高出力の1chアンプヘッドのようなペダル。
キラキラと輝くようなクリーンサウンドから、真空管の限界寸前のような、音が飽和しきった太く熱いサウンドまで、簡単に作ることができます。
4つのノブは、まさにアンプのコントロールのように作られています。
Preampノブ1つでクリーンからフルドライブまでのゲインを調整し、Masterで音量を設定。
Toneで高域、Contourでローミッドのブースト/カットができます。
きらびやかなクリーン、ブルージーなクランチ、ソリッドなハードロックトーンから、豊かなミッドのモダンなハードコア/パンクまでペダル1台で即座に設定可能です。

最近のプリアンプ系ペダルの中でも、価格的にもお手ごろで、品質も楽しみな1台ですね。

型名:Microtubes B7KOD/Pre
メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格¥29,150(税込)
JANコード:4560440828733

 

コントロール

  • Master:アウトプットレベルを調整します。バイパスシグナルと同じ音量(ユニティゲイン)に設定することも可能です。Masterを上げると若干音が太くなります。
  • Contour:周波数のバランスを調整します。このノブが中央にあるときは、全体の周波数のバランスがフラットになり、右に回せばミッドレンジが太く、左に回せばミッドレンジが削り取られます。
  • Tone:高域の出方を調整します。このコントロールはディストーションセクションの後に設置されています。このノブで、高域のカットやブーストが簡単に行えます。
  • Preamp:ギタートーンの歪みのシグナルを調整します。完全なクリーンから、分厚く太いディストーションサウンドまで、ノブの全域を使ってコントロールできます。
  • Red Boxのスイッチングはトゥルーバイパスとなっています。駆動にはスタンダードなセンターマイナスの9V~18Vアダプター(EPA-2000、またはRPA-1000推奨)、または9V電池が必要です。高電圧で駆動することで、より高いヘッドルームと広いダイナミクスが得られ、アンプに近いサウンドとなります。

SPECIFICATIONS

  • Model:DP-0410
  • Input impedance:1 Mohm
  • Output impedance:1 Kohm
  • Power supply:Adapter 9V-18V DC, 9V battery
  • Power supply connector type:Barrel, 5.5mm/2.1mm, center negative,battery snap
  • Current draw (typical at 9VDC):~ 9.5 mA
  • Lenght:91 mm / 3.58 inch
  • Width (W/O jacks):116 mm / 4.17 inch
  • Height (W/O potentiometers):34 mm / 1.33 inch
  • Weight (W/O packaging):0.245 kg / 0.54 lb
  • Weight (with packaging):0.310 kg / 0.68 lb
  • Standard colour:Mirror Red

ご注文は島村楽器各店、およびオンラインストアまでどうぞ。

  • ブックマーク