オランダで制作されるハンドメイドエフェクターブランド「Vintage Machines」がこの度、日本に上陸しました。
Vintage Machinesとは・・・
ビルダーのZiggy Andzel(ジギー・アンゼル)が制作している「Vintage Machines」
多くのヴィンテージエフェクターのクローンを制作してきたジギー。次第にそのペダルが話題になり、多くのプレイヤーから支持を集めるようになります。
一度、ポーランドのエフェクターブランドとして始動したVintage Machinesですが、様々な事情によりオランダに移ることになったジギーは、多くのプレイヤーに惜しまれながら一度ブランドを閉鎖。
そして今、Vintage Machinesは小さなラボとしてオランダから再出発します!
それでは今回、登場となるラインナップを見ていきましょう!
Red Rocket Fuzz
Red Rocket Fuzzは、シリコントランジスタのファズフェイスを元に制作されたファズペダルです。
マイルドなジャズトーンのように暖かな音色から、ヘヴィに音が迫ってくるロックリフまで、Red Rocket Fuzzは1台で対応できます。その分厚い倍音成分と圧巻のレスポンスにより、ワイドレンジなファズトーンを実現。また、ノイズの少なさも大きな特徴です。
メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格¥19,448(税込)
JAN:4560440832839
Smoothie Overdrive
Vintage Machines Smoothie Overdriveは、ブライトでチューブアンプのような歪みを作る、1ノブのシンプルなオーバードライブペダルです。
例えばテレキャスターなら、ブルージーなトーンが得られます。さらに、他のエフェクターと組み合わせることで、ブライトさをプラスするブースターとして使うこともできます。
ハイレスポンスでハイダイナミクスなサウンドが特徴です。
メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格¥19,448(税込)
JAN:4560440832846
Red Rocket Fuzz Custom Designs
Vintage Machines Red Rocket Fuzz Custom Designsは、Red Rocket Fuzzのカスタムモデルです。
このカスタムモデルではさらに3モードのトグルスイッチを搭載。オリジナルRed Rocket Fuzzのサウンドはもちろん、キャパシタを変更することで鋭い音色、またダイオードクリッピングを追加した音色を選択できます。
まさに究極の、ロックファズウェポンと言えるでしょう!
メーカー希望小売価格:オープンプライス
販売価格¥19,448(税込)
JAN:4560440832853
※ラインナップ共通の注意点
電源はDC9Vセンターマイナス(One Control EPA-2000を推奨します)で動作します。
※電池はお使いになれません。