【ファズ】Mojo Hand fxからBig MuffとFuzzriteをイメージしたファズ2機種。「1978」「One Ton Bee」

  • ブックマーク
【ファズ】Mojo Hand fxからBig MuffとFuzzriteをイメージしたファズ2機種。「1978」「One Ton Bee」

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Mojo Hand fx /1978

sr-image1

Mojo Hand Fx 1978は、長い歴史を持つビッグマフペダルの中でも異色な、オペ・アンプバージョンと呼ばれるモデルを元に制作されたファズペダルです。

この独特のビッグマフは、トランジスタの代わりにICを使って作られています。そのため、他のビッグマフと比べると扱い易さと違和感が同居するという変わったペダルです。
音色は同時期の”第3期”ビッグマフと比較するとさらに生々しく、非常にアグレッシブな歪みが特徴です。ギターのヴォリュームを絞ればクリーンになったりするような、生易しいファズペダルではありません。ひたすらに重く歪ませる、そんなジャンルには最適ですが、ジャズ・スタンダードやワルツのようなサウンドには不的確です。
オペ・アンプバージョンのビッグマフだけが持つ、この獰猛さ。とくと味わってください。

Mojo Hand Fx 1978は、高耐久性のダイキャストケースを用いて、トゥルーバイパスで制作されています。センターマイナスの9Vアダプター、または9V電池で動作します。

Mojo Hand Fx 1978は、全世界200台のみの限定生産です。

メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥24,970(税込)
JAN:4560440830170

Mojo Hand FX / One Ton Bee

s-image (1)

ファズペダルの黄金時代に帰ろう!

Mojo Hand Fx One Ton Bee Fuzzは、伝説的なファズペダル、Mosrite Fuzzriteからインスパイアを受けて制作された、クラシカルなファズペダルです。
オリジナルモデルの回路を元に調整を行い、さらにMojo Handならではのオリジナリティを加えて制作しました。
音楽的に何か物足りない、強力で危険なファズサウンドが欲しい、そんな時に、このOne Ton Bee Fuzzは最高のパートナーになるでしょう。
クラシックファズという言葉をそのまま体現するような、ファズの中のファズサウンドです。

サウンドはクラシックそのものですが、ペダルはON/OFFを示すLEDや9Vアダプタージャック、トゥルーバイパススイッチなど現代的な仕様にも対応しています。

One Ton Bee Fuzzは、まさにヴィンテージサウンドそのものです。1トンもの蜂が壁を作って迫ってくるような、恐ろしい羽音を思わせる歪みです。

メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥21,670(税込)
JAN:4560440830187

  • ブックマーク