【バッテリー・プロテクトキャップ】実は便利?!バッテリーの保護とエフェクターのショート防止に使えるプロテクトキャップ。

  • ブックマーク
【バッテリー・プロテクトキャップ】実は便利?!バッテリーの保護とエフェクターのショート防止に使えるプロテクトキャップ。

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

LEBPC500

Providenceから、バッテリー・プロテクトキャップが発売します。
一見、地味(失礼)なアイテムですが、これ結構大事なんです。

①9Vバッテリーのショート防止 / 端子保護 / 防塵用キャップとして

BPC2

まずスタンダードな使い方。
世の中、このキャップが付属していない電池がほとんどですよね。こういった対策は必要です。

ミュージシャンからの支持されているデュラセル社の9V電池にはこのキャップ付属でついていますが、結構失くしちゃったりしますよね。
そんな時に便利です。

②内部ショートの保護に
BPC

コンパクトエフェクターをACアダプターで使用する際、本体内部の9Vバッテリーを外した状態で使用する場合がありますよね。
その際、本体内部のバッテリースナップが浮いた状態になり、エフェクターによっては何かの拍子に内部の回路部品に接触し、思わぬノイズや回路がショートし故障の原因になる可能性があります。

こういったトラブルを回避するためにも便利なアイテムです。
まさにかゆいところに手が届く・・・そんな商品です。

5月21日発売予定

LE-BPC500
販売価格¥550(税込) (5個入り)
JAN:4539587341634

  • ブックマーク