定番、PEC-2価格改定!
スイッチャー界でその実力を示し、数々のミュージシャンの足元で実力を発揮するスイッチャー、Providence PEC-2がお求めやすくなりました!
気になるそのお値段は…
メーカー希望小売価格¥104,500(税込)
販売価格¥94,160(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
販売価格¥71,830(税込)
PEC-2とは
スイッチャーの定番PEC-2とは、5シリーズループ、3セパレートループ、合計8ループにMIDI操作も可能なモデルです。
さらにバッファー回路も内蔵する事でノイズに強く、音質の安定も計れるという優れものです。
また、各ループにはS.C.T.サーキット(シングル・コンタクト・トゥルーバイパス回路)を採用して、バイパス時にはリレー回路を1回路しか通らないことにより、信頼性の向上とより高いサウンドクオリティーを得ることができます。
エフェクトボードの概念を変える革命的システム ~ALL-IN-one-System~
PEC-2の価格がお求め安くなる事で、ボードに組み込むエフェクターも種類を増やす余裕が出来ます。
しかし、今回Providenceブランドを保持する(株)パシフィクスより、iSPの新たなプリアンプ、パワーアンプが発売された事でエフェクトボードは新しいステップに踏み込む事も出来そうです。
ALL-IN-ONE-System
ALL-IN-ONE-Systemは一目瞭然。
THETAプリアンプとSTEALTHパワーアンプ、PEC-2の組み合わせで「いつでもどこでも同じ音を簡単に持ち運べる」がテーマのシステムです。
特徴
- Providence PEC-2を使用すれば、アンプのチャンネル切換を含めエフェクターのON/OFFコントロールがプログラム可能
- STEALTHの重さは僅か544gなのでエフェクトボードに組み込んで、アンプを含めたフルシステムを電車で運べる
- スピーカーキャビネットさえあれば、いつでもどこでも常に同じサウンドが出せる
- 最大175W(8Ω ブリッジ接続時)の出力により、自宅練習での小音量からライブステージでの大音量まで対応
- ソリッドステートの第一人者Buck Wallerの設計で、チューブアンプにも勝る音質を実現
- 激しい歪みによるノイズなどの悩みも、Decimator回路によりサステインを失うことなく大幅に軽減
- エフェクトボードからアンプまで、音質劣化やノイズに弱いギターケーブルを使用することが無くなる
- エフェクトボードからスピーカーキャビネットまで、音質が劣化とノイズが少ない信号をスピーカーケーブルで伝達可能
- アンプの設定や音量調節、トラブルの対処が足下のエフェクトボード内で完結する
概念図
iSP「THETA」、「STEALTH」、Providence「PEC-2」のALL-IN-ONE-Systemに空間系エフェクト、ワウなどを一つのボードに組み込み、手軽に良い音を持ち運ぶ時代が来たのかもしれません。