【オーバードライブ】Dumble Ampの持つ色気を再現するSimble Pedalの“Simble Overdrive”

  • ブックマーク
【オーバードライブ】Dumble Ampの持つ色気を再現するSimble Pedalの“Simble Overdrive”

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

s-image

Simble Overdriveは、世界でも最高峰と讃えられるアンプが持つ、ナチュラルでオーガニックなトーン、圧倒的なタッチセンシティビティ、甘い真空管ならではのコンプレッションを持ち、インスピレーションを刺激する音色をペダルの中に詰め込まれています。
クリーンブーストとしても使うことのできるナチュラルなサウンドをはじめ、“on the edge”クランチサウンド、そしてスウィートに歌うようなオーバ
ードライブまで。ギターの持つトーンそのものの特徴を変えることもありません。
このペダルの開発に先駆け、ラッシはあるアンプの調査を始めます。オリジナル、ダンブルアンプ。
このアンプを実際に手に取り、音色だけでなく細部の構造に至るまで全てを理解したラッシ・ウッコネンが制作したのが、Simble Overdriveです。

言うまでもなく、このペダルは“Dumble in a Box”。
Simble Overdriveの圧巻のワイドレンジにより、シングルコイルピックアップでもハムバッカーでも、さらにベースでさえも完璧に動作します。
Please try the Simble, you’ll be smiling in minutes!

メーカー希望小売価格¥33,000(税込)
JAN:4560440832730

コントロール

Sensitivity:

歪みの強さとコンプレッションを調整します。
Tweedアンプのクリーンから始まり、12時あたりではBlackfaceのドライブに届き、さらにフルアップにするとビッグマフの領域にまで踏み込みます。
また、Simble Overdriveのゲインはギターのボリュームを使ってコントロールすることもできます。

Level:

アウトプットレベルです。

Accent:

ピックアタックとブライトネスの調整です。
エフェクトの歪み回路に入る前のシグナルをコントロールすることが出来ます。
このノブを最小にすれば一切の影響を与えません。
このコントロールはDumbleアンプにあるRock/Jazzスイッチのように使うことができます。
さらに、このノブを最大付近にすればMiddle-Boostスイッチのようにお使いいただけます。
Simble OverdriveのAccentコントロールとDumbleアンプのスイッチとの違いは、Simble Overdriveの方がより多彩な音色を作ることができる、ということです。
無断階に様々なセッティングを調整することで、自分だけのトーンを見つけてみてください。

Contour:

アウトプットのブライトネスを調整します。
エフェクトの歪み回路の後の倍音成分のバランスをコントロールすることができます。

  • ブックマーク