【オーバードライブ】Crazy Tube Circuitsより’60s ブリティッシュサウンド「Ziggy」登場!

  • ブックマーク
【オーバードライブ】Crazy Tube Circuitsより’60s ブリティッシュサウンド「Ziggy」登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ziggy2-s

Crazy Tube Circuits / Ziggy

1960年代の初頭,、Marshall社による最初の製品であるJTM-45は、多くのプレイヤーの声に応えるべくより歪ませられるギターアンプとしてこの世に送り出されました。
時期を同じくしてVOX社はよりゲインの高いTOP BOOST回路を備えたAC-30を発表しました。

これらのレジェンドモデルの代名詞であった奥行きのあるウォームなクランチサウンド、だからあえてゲインレンジを抑えたドライブペダルとしてデザインされたのがこの「Ziggy」です。

ヴォイシングコントロールのように歪みと共に増加する低域とサウンドに鋭さを加えるトーンノブのコンビネーションから、往年の名機が生み出したブリティッシュサウンドを体感することができます。

Gain:ゲインの量をコントロールします。
Tone:トーンをコントロールします。
Volume:エフェクトの出力レベルを調整します。
Power:9Vバッテリー(006P)
DC9V センターマイナス パワーサプライ




メーカー希望小売価格¥30,800(税込)
JAN:4571220042959

  • ブックマーク