【エレキベース】LAKLANDより日向秀和のシグネチュアモデルが発売!

  • ブックマーク
【エレキベース】LAKLANDより日向秀和のシグネチュアモデルが発売!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

STRAIGHTENERやNothing’s Carved In Stoneなどのバンドで活躍する、ベーシスト日向秀和が使用するベースがLAKLANDからシグネチュアモデルとして発売します。

LAKLAND Shoreline Series SL44-60/R Hinatch

SL44-60R_Hinatch-s
●BODY WOOD : Alder
●NECK WOOD : Hard Maple w/Graphite Reinforcement Bars
●FINGERBOARD : Rosewood
●SCALE LENGTH : 34″
●Number of Frets : 20
●CONTROLS :Volume/Volume-Tone/Tone (Stacked Knob)
●PICKUPS : LAKLAND LJ-4 Single Coil
メーカー希望小売価格 :¥418,000(税込)
販売価格¥355,410(税込)
JAN : 4515303245592

LAKLAND Skyline Japan Series SK-460/R Hinatch

SK-460R_Hinatch-s
●BODY WOOD : Alder
●NECK WOOD : Hard Maple
●FINGERBOARD : Rosewood
●SCALE LENGTH : 34″
●Number of Frets : 20
●CONTROLS :Bridge Volume, Neck Volume, Master Tone
●PICKUPS : Duncan Design JB-102 Config
メーカー希望小売価格 ¥160,600(税込)
販売価格¥136,620(税込)
JAN : 4515303245912
トラディショナルなJBスタイルのボディはアルダーが使用されています。

ネックはハードメイプルで、指板はローズウッドが使われており、ボディへはデタッチャブル方式でジョイントされています。ブリッジはLAKLANDオリジナルのダブルデザインブリッジで、マシンヘッドはヒップショットのウルトラライトペグと、本家USAと同じスタイルを採用しています。

ピックアップにはショアラインシリーズにはLAKLAND LJ-4を、スカイラインジャパンシリーズにはダンカンデザインのJB-102を搭載しています。

コントロールは、ショアラインシリーズはボリューム/トーンが一体となったスタックタイプで、スカイラインジャパンシリーズは、オーソドックスなJBスタイルのコントロールとなっています。マッティングカラーのヘッドには、シグネチュアモデルの証であるサインが入っています。

2013年12月上旬発売開始

  • ブックマーク