【エレキギター】BACCHUSよりマンゴー材を使用したエレキギター登場!

  • ブックマーク
【エレキギター】BACCHUSよりマンゴー材を使用したエレキギター登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

BACCHUSのグローバルシリーズよりマンゴー材を使用したエレキギターが登場しました。

BLC-MG

blcmgc-na-s
メーカー希望小売価格 ¥115,500(税込)
販売価格 ¥92,400(税込)
JAN:4571470353959
blcmgc-4-sblcmgc-5-s

blcmgc-6-sblcmgc-7-s

blcmgc-8-sblcmgc-1-s

blcmgc-2-sblcmgc-3-s

●SPEC
BODY:MANGO
NECK:MANGO
FINGERBOARD:ROSEWOOD
MACHINHEADS:ROTOMATIC TYPE
NUT:BONE
PICKUPS:ORIGINAL
BRIDGE:LP53BRD
TAILPEACE:LTAL

BSG-MG

bsgmgc-na-s
メーカー希望小売価格 ¥104,500(税込)
販売価格 ¥83,600(税込)
JAN:4571470353966
bsgmgc-1-sbsgmgc-2-s

bsgmgc-4-sbsgmgc-5-s

bsgmgc-3-sbsgmgc-6-s

bsgmgc-7-sbsgmgc-8-s

●SPEC
BODY:MANGO
NECK:MANGO
FINGERBOARD:ROSEWOOD
MACHINHEADS:ROTOMATIC TYPE
NUT:BONE
PICKUPS:ORIGINAL
BRIDGE:LP53BRD
TAILPEACE:LTAL

MANGO材はフィリピン原産で、音響性・乾燥状態・加工性に優れた楽器製作に向いている木材です。

KORINAのような生地色とスポルテッドメイプルのような模様が入っている部分とが混ざるエキゾチックな雰囲気を持ちルックス的が魅力ですね。

※追記
マンゴー材は、レスポールのバックやSGによく使用されるマホガニーの音響特性によく似た傾向を持つ木材です。
マホガニーの持つ太く低・中音域に特徴のあるサウンドに加え、マンゴー材は少し柔らかい音が特徴です。

  • ブックマーク