【エフェクター】Carl Martinよりベース専用オーバードライブBASS DRIVEが登場!

  • ブックマーク
【エフェクター】Carl Martinよりベース専用オーバードライブBASS DRIVEが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

bassdrive-s

デンマークが世界に誇るアナログペダルエフェクトの老舗ブランド、Carl Martinよりベースに特化したオーバードライブBASS DRIVEが登場します。

○BASS DRIVEの主な特長

この製品は現代のベースプレイヤーのために設計されました。
今では一般的なソリッドステートやデジタルタイプのベースアンプにおいて、暖か味とエッジのあるトーンを再生しにくいという条件の中で、アンプシステムを何ら変更することなくベース本来のサウンドを搭載されたチューブ回路により得られるのがこのBASS DRIVEです。

またそのようなクラシックなトーンを生み出すだけではなく、40dBのゲインによるオーヴァードライブも付加します。

GAINとLEVELツマミに加え、3バンドEQというシンプルなコントロールによって、お持ちのベースに合わせたほしいサウンドをすぐに得られます。

定番チューブ12AX7を搭載したプリアンプは最大で40dBのゲインを誇り、エッジの効いたクリーン系のトーンからフルアップしたチューブディストーションまで幅広い音づくりを楽しめます。つまりチューブベースアンプのヘッド部が、そのままコンパクトになったイメージ。ギグバッグのポケットに入れて、どこへでも持って行けます。

AC電源仕様により、内部では±12Vの高電圧動作。これにより充分なヘッドルームと音質を確保。ベースが本来持つダイナミックレンジを余すところなく再生してくれます。

bassdrive_close-up-1-s

bassdrive_close_up_2-s

○BASS DRIVEの各コントロールノブの動作
・GAIN:ゲイン量の調節
・HIGH:高音域トーンコントロール
・MIDDLE:中音域トーンコントロール
・BASS:低音域トーンコントロール
・LEVEL:全体の音量調節

○BASS DRIVEの主な仕様
・入力インピーダンス: 300kΩ
・出力インピーダンス: 1kΩ
・GAIN:最大40dB
・EQ:HIGH(4kHz シェルビングタイプ6dB/Oct.)、MIDDLE(1kHz ノッチタイプ
6dB/Oct.)、BASS(63Hz シェルビングタイプ6dB/Oct.)
・レベルレンジ:35dB
・電源仕様:AC(商用)電源
・外形寸法: 185 (W) x 115 (D) x 56 (H) mm
・本体重量: 850g

メーカー希望小売価格 ¥35,200(税込)
販売価格 ¥28,270(税込)
JAN コード: 4530027303083
発売日:2013年10月18日(金)

  • ブックマーク