【エフェクター】ポーランド産Taurusエフェクターにベース用ドライブ・ペダル「Abigar SilverLine」登場

  • ブックマーク
【エフェクター】ポーランド産Taurusエフェクターにベース用ドライブ・ペダル「Abigar SilverLine」登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

「時には激しく、時には爽やかに」芯を保ったままベースをドライブ

abigar-s

「Taurusの中でも最も危険なサウンド」と謳われているペダルですね。

コントロール類は左から「DRIVE」、「LEVEL」、「BASS」、「TREBLE」。特筆すべきはドライブ・サウンド切替スイッチです。

「ビンテージ」/「ミックス」/「モダン」の三段階の切り替えで幅広いサウンド・メイクができそうです。

端子はシンプルにINとOUT、電源アダプター端子のみ。トゥルー・バイパス回路を搭載しています。

さらに、Taurus独自のダイナミック・ドライブ回路も搭載しているので、思いっきり歪ませてもベース・サウンドのアタック、トーンを失わないとのことです。

しっかり歪むベースサウンドを求めている方は必見ではないでしょうか。

スペック

  • 端子:INPUT、OUTPUT、電源アダプター
  • スイッチ:Vintage-MIX-Modern切替、フット・スイッチ
  • コントロール:DRIVE、LEVEL、BASS、TREBLE
  • 寸法:65H×122W×144D mm
  • 重量:0.65kg

メーカー希望小売価格¥22,050(税込)

ご注文は島村楽器オンラインストア、および島村楽器各店までお気軽にどうぞ

  • ブックマーク