信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【レポート】2015年5月ヤマハ 新商品内覧会に行ってきました!(動画あり)

  • ブックマーク
【レポート】2015年5月ヤマハ 新商品内覧会に行ってきました!(動画あり)

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ご存知の方も多いと思いますが、Line6はYAMAHAの完全子会社となりました。そのため、ヤマハさんの新製品内覧会にてLine6の新製品も展示・デモンストレーションが行われました。

Line6 Firehawk FX

DSC09869
まずは、こちらFirehawk FX。今年のNAMM Showにて発表になったモデルですね。
iosとAndroidのアプリでコントロールが可能ということで非常に注目を集めた新マルチエフェクターです。
YAMAHA1505新製品内覧会 (9)
このような画面で音作りができてしまいます。
従来のマルチエフェクターは、階層が深く音色コントロールが難しいことが難点でした。
こんな風に端末で視覚的にコントロールできるようになったのはうれしいポイントですね。

Line6クラウドのトーンライブラリーからダウンロードすることで、その音色を使用することも可能です。現在、約9万種類以上の音色がストックされているのだとか?!


この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

 

これだけではあります、これからご紹介するギターと連携することでさらなる機能拡張が・・・

Line6 Variax Standard

DSC09864
こちらは、Line6 Variaxテクノロジーとヤマハの職人たちの技術が組み合わさった初の共同開発ギター Variax Standard。

DSC09867
Line6のVariaxギターは、ギター1本で様々なタイプのギターサウンドを出すことができる、さらにチューニングも瞬時に切り替え可能ということで、徐々に愛用ギタリストも増えてきているモデルです。
様々な音色をギター1本で出せるというコンセプトにもある通り、多様化している現在のミュージックシーンには相性が良いのではないでしょうか?
正式な価格は発表にはなりませんでしたが、今までよりもリーズナブルな価格設定になるとのことで、こちらにも期待大ですね!
DSC09868

内覧会では、ギタリスト:阿部学さんによるFirehawk FXとVariax Standardを連携させたデモンストレーションが行われました。当日のデモンストレーションも模様を動画でUPしておりますので実際にサウンドを聴いてみて下さい。
YAMAHA1505新製品内覧会 (10)

Firehawk FX
販売価格:¥57,200(税込)
JAN:614252304009

Variax Standard
販売価格未定

Firehawk FXは2015年7月頃、Variax Standardは2015年夏発売予定です。

次のページでは、評判の高いLine6のニューワイヤレスが登場です!

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク