【2023ギタラバTOKYO】(株)ヤマハミュージックジャパン様出展ブース紹介

  • ブックマーク
【2023ギタラバTOKYO】(株)ヤマハミュージックジャパン様出展ブース紹介

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


皆さんこんにちは!ラゾーナ川崎店の吉岡です!

関東エリアの店舗、様々なブランド・メーカー様の合同出展による島村楽器最大級のギター催事「ギタラバTOKYO」
こちらの記事では私が担当させていただく(株)ヤマハミュージックジャパン様出展ブースで展示予定の楽器をご紹介いたします。

YAMAHA(ヤマハ)とは?


ヤマハは、人と音・音楽が関わる技術と感性のプロフェッショナルとして、 子どもからシニアの方まで、また初心者から専門家までお使いいただけるピアノ、管楽器、ギターなどの楽器や オーディオ機器を取り揃えております。

展示予定楽器の紹介

YAMAHAギター・ベース


ギタラバ2023ヤマハブースではヤマハ独自の技術を駆使したギターやベースをご用意しております。
日本国内に生産されているモデルや世界のトッププレイヤーが愛用するアーティストシグネイチャーモデルなどをご覧頂けます。

LINE6・Ampeg



ヤマハグループブランド、Line6・Ampeg製品をお試し頂けます。

Line 6はモデリング・アンプやエフェクト・プロセッサー、デジタル・ワイヤレス・システムのリーディング・メーカーです。
Ampegは1946年に楽器用アンプメーカーとして創業、現代の大出力ベースアンプの礎を作ったベースアンプの王道ブランドとして知られています。

Marshall・EarthQuaker Devices



ヤマハが取扱いする海外トップブランドのアンプやエフェクターをお試し頂けます。

会場でお待ちしております!

今回紹介したものは展示楽器のごく一部です!
(株)ヤマハミュージックジャパン様の出展ブースの他にも様々なブランド・メーカーの楽器が展示されます。

また、この日のために用意した貴重な楽器も沢山並ぶ予定ですので是非ご来場いただきお楽しみいただければと思います。
ギタラバTOKYOについて詳しくは下のボタンから特設ページをご覧くださいませ。

  • ブックマーク