今回は、他のブーストはひと味違う斬新なアイテムを発表していたブースを紹介します。
FOMOfx
こちらはFOMOfxブース。
まだ名前をご存知ない方も多くいらっしゃると思いますが、こちらのブースにかなりおもしろいアイテムがありました。
何でもアーミング可能にしてしまう「Virtual Jeff」
Virtual Jeffは、独自のプロセッサーによりデジタルでサウンドを解析し、ワーミーのような効果を生み出すアイテムです。
足元のスイッチを押すことで、その変化の種類は切り替え可能。
modeAでは、ビグズビーような変化を、modeBではフロイドローズのように音を操ることができます。
今までアーミングを使用などとは考えもつかなかったアコースティックギターにだって取り付け可能なのです。
ぜひその効果を動画でご確認ください。
StompLight
こちらはStompLightブース。
StompLightとはどういう製品かというと・・・
足元に置き、エフェクターのようにフットスイッチを踏み光らせることができる照明エフェクターなのです。
このようにギタリストを足元から照らします。
暗いステージでは、その効果は非常に大きいものでしょう!
参考までに動画をどうぞ。
本当、世の中にはおもしろいことを考える人がいるもんです。こういったアイテムが展示されているのもNAMM SHOWの見どころの1つでしょうね。
国内で発売があるかどうかは現時点で未定ですが、ぜひ発売を期待したいですね。