「初心者セットって何が入っているの?」内容を解説!【ギターを趣味にしよう!】

  • ブックマーク
「初心者セットって何が入っているの?」内容を解説!【ギターを趣味にしよう!】

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

皆さんこんにちは!
ギタセレ中の人です。

連載記事【ギターを趣味にしよう!】。
三つ目の記事となります。

これから楽器を始めよう!という方にとって、必要なものが一括で揃うセットは手軽で安心するものですよね。

今回は島村楽器で販売している「初心者さんセット」の内容をご紹介いたします。

実際のセットを見てみよう

島村楽器オンラインストアにあるこちらのセットの内容を見ていきましょう。

「12点セット」と記載されています。

①チューナー

正しい音程に合わせるための必須アイテム。
使いやすいクリップタイプ。

②ピック

弦を弾いて音をだすためのアイテム。

③ストラップ

ギターを肩にかけ、立って演奏する時に使います。
長さを調節してギターを自分に合う位置で弾くことができます。

④シールドケーブル

ギターとアンプをつなぐケーブル。

⑤お手入れ用クロス

楽器に優しい柔らかい素材なので傷をつけずにお手入れが出来ます。

⑥交換用弦セット

切れたり錆びたりしたときの交換用の弦が6本セットになっています。

⑦ストリングワインダー

ペグを手早く回せる、弦交換時の短便利アイテムです。

⑧スタンド

弾かない時にギターを立てておくスタンド。

⑨教則本

ギターを始めるときのイロハが書かれている入門書。
内容に即したレッスン動画をYouTubeで見ることができるのでとてもわかりやすいです。

⑩ギター本体

これがなくちゃあ始まりません。

11. ソフトケース

楽器の持ち運びや保管に便利な、クッション性のある専用のソフトケース。

12. アンプ

エレキギターの音を出すスピーカーです。


以上がセットの内容となります。
どれも始めてから1ヶ月以内には使うものなので揃っていると安心ですよね。

目次に戻る

セットを自分で作ることも可能!

島村楽器の初心者セットはラインナップが豊富です。

でも中には「ギターはこれ!っていうのが決まっているんだけど初心者セットの中にはないんだよなぁ…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなあなたのために!
上記①〜⑨に関しては以下のものを買えば揃うんです!

これと…

  • 10. ギター本体
  • 11. ソフトケース
  • 12. アンプ

…の3つを揃えれば良いのですが、11. ソフトケースは10. ギター本体に付属していることが多いのでとりあえず考えなくてもOKです。
※モデルによりソフトケースではなくギグバッグやハードケースだったり、ケースが付属していないこともあるのでご確認くださいませ。

ということは、12. アンプを何にするか考えればいいわけです。

目次に戻る

アンプ選びはギター選びと同じくらい重要です!

ギター歴◯十年の中の人は断言します。

エレキギターの音はアンプで決まる!!!

ギター選びに一生懸命になる人は多いですが、アンプ選びに失敗して「あれ?思ってた音と違う…」となり、面白くなくてギターをやめてしまう。
それほど残念なことはありません!

自宅に据え置く練習用アンプは、今後楽しくなって買い替えたり買い足していくであろうギターと比べて、同じものを長く使うことが多いです。
アンプに少し多めにお金をかけてあげると、あなたのギターライフが充実するはずです。

目次に戻る

まとめ

いかがでしたか?

今回は「初心者さんセット」の内容をご紹介いたしました。
次回は「予算が少ないから、とりあえず絶対必要なものだけ欲しいんだけど…」という方のために、ギター以外に最低限必要なものをご紹介いたします。
お楽しみに!

関連記事

目次に戻る

  • ブックマーク