【エレキギター】Squier by Fenderから、ついにSCANDALモデルのギター、ベースが発売!!

  • ブックマーク
【エレキギター】Squier by Fenderから、ついにSCANDALモデルのギター、ベースが発売!!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

s-member3

過去例にない程の “ ガールズバンドブーム ” となっている昨今、それらを牽引しトップを走り続ける『SCANDAL』。
今回実現した「HARUNA」「MAMI」「TOMOMI」モデルは、米国フェンダー社にとって、記念すべき “ 日本人女性アーティスト初 ” のシグネイチャー・モデルとなります。
デビュー以来、彼女達の成長を支えた “LIVE の積み重ね ” の中心には、常にフェンダー製のギター / ベースがありました。
ノンストップガールズバンド ” と評される程に “ 止まらない姿勢 ” を貫き、2012 年 3 月にはガールズバンド史上最速 ”で日本武道館ライブの開催へと至ります。
そんな武道館へ向けて機運が高まった 2011 年 12 月。シグネイチャー・モデルとしての販売を見据え、新たなオリジナルモデルを製作するプロジェクトが Squier® by Fender® ブランドにてスタート。
フェンダー社と議論を重ねる事、2 年数か月…

「HARUNA」「MAMI」「TOMOMI」、いずれも個性的で実用性に優れたシグネイチャーモデルが完成です!

HARUNA TELECASTER® DARK SILVER SPARKLE “Skullsilver(スカルシルバー”

s-guiter_haruna

デビュー以来、テレキャスターをメインに使用して来た HARUNA。
“ 直感 ” で選んだと言う、デビュー時のメインギターAmerican Standard Telecaster® がその始まり。その後 Classic Player Tele® Thinline Deluxe が導入され、パワフルかつハリのあるトーンが特徴の “Wide Range” ハムバッカー・ピックアップを経験し、テレキャスター・サウンドの幅を広げていった。
そして完成した HARUNA TELECASTER® は、よりパワフルなハムバッカー・ピックアップを採用、ボディー。
バックはコンター加工が施され心地よい演奏性を実現。

愛称は、“Skullsilver”(スカルシルバー)

s-SQ HARUNA v1_hi

シルバースパークル・ボディーに存在感のあるスカルグラフィックが、クールな中にも熱いスピリッツを持つ HARUNAを表現していると言えるでしょう。

メーカー希望小売価格¥66,000(税込)

MAMI JAZZMASTER® PEARL WHITE “Stratomaster(ストラトマスター)”

s-guiter_mami

MAMIと言えば、カラフルなサークル・ペイントが施されたAmerican Standard Stratocaster® HSSを思い浮かべるだろう。
もはや代名詞的ギターではあるが、シグネイチャー・モデルの構想が進む中、MAMI からの発案はジャズマスターをベーシックとしたモデルであった。
要因は Classic Player Jazzmaster® Special に触れた事が大きいと思われる。
ストラトよりもファットな音色、シングルコイル独特の音の分離感、歯切れの良さ持ち、“Floating” トレモロを介したサウンド、ルックスも個性的。
これらと American Standard Stratocaster® HSS との融合を図った結果が MAMI JAZZMASTER® に表現されている。
ピックアップのレイアウトは HSS(リアピックアップ:Duncan Designed™Hot Rails Pickup)スイッチングには 5Way ブレードが採用されている点がストラト・スペックを継承している。

愛称は、“Stratomaster”(ストラトマスター)

s-SQ MAMI v1_hi

美しいパールホワイト・ボディーにマッチングヘッド。
何といっても “ 疾走感のある流星 ” をモチーフとしたペイントが独創的な中に純粋さを合わせ持つ MAMI を表現していると言えるでしょう。

メーカー希望小売価格¥66,000(税込)

TOMOMI JAZZ BASS® SKY BLUE “Bluetus(ブルータス)”

s-guiter_tomomi

ベーシストとして天性のタレントを持つ TOMOMI。
歌心を感じるベースプレイは、殆どの曲において HARUNA とボーカルを分け合っている事も大きいだろう。デビュー時のメインベースは Deluxe Active Jazz Bass®。
後に導入されたAmerican Standard Precision Bass® ではパッシブサウンドを経験し、現在では Deluxe Active P Bass® Special もレコーディング、ライブを問わず多くの現場で登場している。
様々なキャラクターのベースを経験して来た TOMOMI がシグネイチャー・モデルに選んだのは、シンプルなパッシブタイプのジャズベース。世界標準とも言うべき仕様を持つジャズベースのサウンドは、多種多様な楽曲に対応可能。

愛称は、“Bluetus”(ブルータス)

s-SQ TOMOMI v1_hi

鮮やかな、スカイブルー・ボディーにマッチングヘッド。
TOMOMI のベースのアイコンと言うべきコンペティションストライプもイエローで施し、絶大な存在感を発揮。
天真爛漫な中に、アーティストとしての確固たる意志を持つ 。
TOMOMI を表現していると言えるでしょう。

メーカー希望小売価格¥66,000(税込)

全モデル、発売は2014年初夏予定。
正式な発売時期、商品スペックは後日発表との事で、続報を待ちましょう!

  • ブックマーク