Seymour Duncanから、テレキャスター®ブリッジポジション専用に設計されたシングルサイズ・ハムバッカー「JB Jr.™ for Tele®」が登場しました。
同社の定番ハムバッカー「JBモデル」のパンチ感やハーモニクスに富んだ輝きといったキャラクターを、テレキャスター用シングルコイルサイズで再現する構成です。
4芯シールドケーブルを採用しており、直列配線・並列配線・コイルスプリットなどの多彩な配線に対応することで、テレキャスター1本でより幅広いドライブサウンドと表現力の拡張を目指したピックアップです。
Seymour Duncan JB Jr.™ for Tele®

| メーカー | Seymour Duncan |
| 型名 | JB Jr.™ for Tele® |
| カラー | Black |
| メーカー希望小売価格 | ¥23,100(税込) |
| 販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
| JAN | 4515303016369 |
特徴
テレキャスターでJBサウンドを得るためのシングルサイズ・ハムバッカー
Seymour Duncan JB Jr. for Teleは、テレキャスターのブリッジ用シングルコイル・ルーティングにそのまま搭載できるよう設計されたハムバッカーです。
同社の代表的モデルであるJBハムバッカーが持つ、力強い出力、パンチのあるミッドレンジ、豊かなハーモニクスを、シングルコイルサイズのフォーマットで再現することを意図した構造になっています。
テレキャスター特有のタイトなアタックと切れ味を保ちながら、ハムバッカーならではの厚みとサステインを加えることで、クランチから高ゲインまで対応しやすいトーンを志向しています。
既存のルーティングを変更せずに出力と音色のキャラクターを強化したいプレイヤーにとって、実用的な選択肢となる設計です。
4芯リード線がもたらす多彩な配線と音作りの自由度
JB Jr. for Teleには4芯シールドケーブルが採用されています。
この構成により、一般的なハムバッカー配線で用いられる直列接続に加え、並列接続やコイルスプリット配線など、多様なワイヤリングパターンに対応可能です。
直列接続では厚みとパワーを強調したサウンドを得やすく、並列接続ではよりタイトでクリアなレスポンスに近づけやすい特性があります。
コイルスプリット配線を組み合わせることで、ハムバッカー的な力強さとシングルコイルに近い抜けの良さを1本のテレキャスターで切り替えながら活用できる構成が検討できます。
ジャンルや演奏スタイルごとにトーンを細かく作り込みたいプレイヤーにも適した拡張性を備えたモデルです。
セラミックマグネットと高めのDCRによる力強い出力設計
JB Jr. for Teleのブリッジピックアップは、セラミックマグネットと公称直流抵抗値16.28kΩという仕様を採用しています。
セラミックマグネットは、タイトな低域とくっきりとした輪郭を持つ中高域を得やすい特性があり、ドライブサウンドにおいても音像がぼやけにくい傾向があります。
直流抵抗値が高めの設定であることから、出力を重視した設計であり、アンプやペダルドライブとの組み合わせで、リフワークやリードプレイに必要とされる押し出し感を得やすいキャラクターが想定されます。
ブラックカラーの外観を採用したルックスも相まって、ロックやハイゲイン志向のテレキャスタープレイヤーが、楽器のキャラクターを保ちつつドライブ性能を強化する目的で検討しやすいピックアップです。
仕様
DCR: 16.28k
MAGNET: CERAMIC
CABLE: 4C SHIELDED







