MXR Jail Guitar Doors Drive 登場

  • ブックマーク
MXR Jail Guitar Doors Drive 登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

MXRから登場する「Jail Guitar Doors Drive(JGD1)」は、MC5のギタリストとして知られるウェイン・クレイマーが生み出した荒削りなロックンロール・トーンを再現するオーバードライブ・ペダルです。
Daredevil Pedalsのジョニー・ウェイター氏との共同開発により、力強く立ち上がるダブルゲイン構造と広いEQレンジを備えています。
また、ペダルの収益の一部はウェイン・クレイマー氏らが共同設立した非営利団体「Jail Guitar Doors USA」へ寄付され、音楽による更生支援活動を支援します。

MXR® JAIL GUITAR DOORS DRIVE JGD1

メーカーMXR
型名JGD1
販売価格¥38,500(税込)
JAN0710137144576
発売予定日2025年11月22日(土)
備考500台限定
シリアルナンバー入り証明書付属

特徴

荒々しくも芯のあるクラシック・ロックトーン

MXR Jail Guitar Doors Driveは、1970年代初頭のMC5が残した伝説的なレコーディング・サウンドを追求したモデルです。
100ワットスタックを全開にしたような迫力と、倍音豊かな飽和感を両立しています。
Drive-Bi Dual Gain DistortionとMicro Ampを組み合わせた2段階ゲイン構成によって、単一のノブで両回路の出力バランスを調整可能です。
ボリュームを上げるほど一段目の歪み量が増し、自然にシームレスなドライブが得られます。
ライブ環境でも輪郭を失わず、厚みのある中域がバンドアンサンブルに埋もれにくい設計です。

Shepard Faireyによるアートワーク

外観デザインには、ストリートアートの先駆者として知られるシェパード・フェアリーが参加しています。
大胆で象徴的なグラフィックがペダルの個性を際立たせ、音と同様に反骨精神に満ちた存在感を放ちます。
サウンド・コンセプトとビジュアルの両面から、MXRらしい独創性を感じさせる仕上がりです。

音楽を通じた社会貢献

本製品の売上の一部は、「Jail Guitar Doors USA」へ寄付されます。
同団体はウェイン・クレイマー、マーガレット・クレイマー、ビリー・ブラッグによって設立され、全米200以上の矯正施設で音楽を通じた更生支援プログラムを展開しています。
また2021年には、ロサンゼルスに若者向けのアートセンター「C.A.P.O Center」を開設し、自己表現を通じた回復と成長を支援しています。
音楽の可能性を信じるMXRらしい、社会とのつながりを持った特別な一台です。

仕様

仕様を見る

INPUT IMPEDANCE: 450 kΩ
OUTPUT IMPEDANCE: 25 kΩ
BYPASS: True Bypass
CURRENT DRAW: 2 mA
POWER SUPPLY: 9 volts DC

関連記事

  • ブックマーク