皆様こんにちは!石田でございます!
一気に気温が下がって外に出る格好に困る今日この頃。お部屋で弾きこもるのにぴったりな1本が完成しました。
SCHECTER L-SD-DX-24-VTR/R Aqua Blue

SCHECTER JAPANの人気モデル、国産のアメリカンシリーズSD(South Dakota)をベースに、より扱いやすくアレンジした1本です。
シンクロナイズドトレモロ

レギュラーモデルのSD-2-24-ALはロック式のトレモロを搭載。
個人的にはそちらのほうが好みではありますが、急な弦切れやチューニング変更などに弱いのは事実。
より扱いやすいシンクロナイズドトレモロのGotoh GE101Tを採用しています。
ステンレスフレット採用

もはや石田オーダーモデルでは定番となったステンレスフレットを採用。
メンテナンスフリーな手軽さが魅力ですね。

ポジションマークは少し小さめのスタイリッシュなものへ。
サイドポジションマークは蓄光タイプを採用しているのでライブでも視認性バッチリ。
ロックペグ

ロック式トレモロではなくなりましたが、Gotoh SG360 MG-Tロックペグを採用しているためトレモロアーム使用時の安定度は損なわれていません。
SCHECTER デラックスピックアップ搭載

通常モデルであるBH-2-24-ALに搭載されているMonster Tone J、Super Rock Jに比べて出力を抑えたMonster Tone II Pro、Super Rock II Proを搭載。
ワンランク上のモデルであるSD-DXやNV-DXに使用されていたモデルで、より広いジャンルに対応する万能モデルです。
フレイムメイプルトップ

通常のSDシリーズではキルトメイプルトップですが、近年美麗なキルトはかなり少なくなっているため個体差が激しいのが悩みの種。
今回は比較的安定して美しいものが手に入るフレイムメイプルトップを採用しています。
総評
少し前のVol.57で紹介したBHシリーズと近い仕様の1本ですが、こちらはルックスも元のモデルとは変えて新鮮な印象に。
アルダーバック、ローズ指板でサウンドキャラクターも違いますので、よりリード向きともいえる本モデルとぜひ比べてみてください。
商品情報

| メーカー | SCHECTER |
| 型名 | L-SD-DX-24-VTR/R |
| 販売価格 | (税込) ¥198,000 (税抜 ¥180,000) |
| JANコード | 4518533041538 |

石田 純一プロフィール
ギター演奏はそこそこに機材いじり(改造、音作り)をメインに楽しむ学生時代を送り、機材好きが高じて、「いつの間にか楽器店の店員になっていた」インドア派。
入社後はPRS(Paul Reed Smith)現地工場でのPrivate Stockオーダーをはじめ、自身の経験を活かし、多彩なブランド・ジャンルでの楽器開発も手がけています。






