【超少数生産!島村楽器限定Exclusiveカラーモデルあり】Mythos Pedals Big Puft Jr.|クラシカルとモダンが融合した新世代ファズペダル

  • ブックマーク
【超少数生産!島村楽器限定Exclusiveカラーモデルあり】Mythos Pedals Big Puft Jr.|クラシカルとモダンが融合した新世代ファズペダル

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

米国ナッシュビルのエフェクターブランド Mythos Pedals から、クラシックなBMPファズ回路をモチーフに独自のサウンドデザインを加えた新作「Big Puft Jr.」が登場。
中域の存在感を際立たせる調整が施され、滑らかで表情豊かなファズトーンを幅広くコントロール可能。
島村楽器限定Exclusiveカラーモデルは30台のみの生産となります。

Mythos Pedals BIG PUFT Jr.

メーカーMythos Pedals 
型名BIG PUFT Jr.
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格決定し次第お伝えいたします
発売予定日2025年10月8日(水)

特徴

豊かな中域と明瞭な存在感

Zach Broyles氏による調整により、ギターサウンドの輪郭を失わず、ミックス内でも埋もれにくい音像を実現しています。
クラシックなファズトーンに加え、現代的なエッジを兼ね備えた多彩なサウンドメイクが可能です。

自然な操作感と緻密なコントロール性

Toneノブは12時位置でフラットなEQを基準に、回転操作のみで幅広い音色を瞬時に呼び出すことができます。
Sustainノブはゲインレンジを広くカバーし、穏やかで滑らかなトーンから力強いファズディストーションまで自在に対応します。

シンプル設計と高い信頼性

コンパクトな筐体ながら、True Bypass構造を採用し、信号の純度を保ちながら直感的な音作りを実現。
9V DC電源・消費電流10mAの低消費設計により、ボード内での運用も容易です。

仕様

仕様を見る

Controls: Volume, Tone, Sustain
電源: 9VDC(センターマイナス)
消費電流: 10mA
True Bypass Switching

関連記事

  • ブックマーク