BOSS XS-100 / XS-1 新登場|自然な弾き心地で広がる次世代ピッチ・シフター

  • ブックマーク
BOSS XS-100 / XS-1 新登場|自然な弾き心地で広がる次世代ピッチ・シフター

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

BOSS から、自然なレスポンスと弾き心地を維持しつつ、幅広い音程変化を可能にする「XS-100」と「XS-1」が登場しました。
新開発のピッチ・シフト・アルゴリズムにより、複雑なコードやリード演奏でも安定したサウンドを再現。
XS-100 は ±4 オクターブのダイナミックなコントロールとメモリー機能、MIDI 対応による拡張性を備え、XS-1 はコンパクトな筐体ながら ±7 半音と 3 オクターブに対応し直感的な操作性を実現しています。

BOSS XS-100

メーカーBOSS
型名XS-100
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥49,500(税込)
JAN4957054520694
発売予定日2025年10月11日(土)

特徴

自然なピッチ・シフト性能

長年の研究によって生み出されたアルゴリズムが、原音のニュアンスを崩さず音程を変化させます。
複雑なコードワークやリードプレイにも対応し、クリアで自然な響きを提供します。
従来では難しかった領域も、より高精度に表現可能となりました。

幅広いコントロールとカスタマイズ性

エクスプレッション・ペダルにより±4オクターブのダイナミックなピッチ変化を操作可能です。
半音単位のシフト、DETUNE機能、レスポンス・カーブの選択など自在な設定が行えます。
作成したセッティングは最大30個まで保存でき、即座に呼び出せるため実用性に優れています。

優れた拡張性と外部連携

別売のエクスプレッション・ペダルやフットスイッチを追加することで、操作体系を拡張できます。
またTRS MIDI入出力端子を備え、外部機器との同期や制御が可能です。
THRU端子による信号の並列出力にも対応しており、さまざまなセットアップで活用できます。

仕様

仕様を見る
  • AD 変換:24 ビット +AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。
  • DA 変換:32 ビット
  • サンプリング周波数:48kHz
  • メモリー:30
  • 規定入力レベル INPUT:-10dBu
  • 最大入力レベル INPUT:+7dBu
  • 入力インピーダンス INPUT:2.2M Ω
  • 規定出力レベル OUTPUT:-10dBu
  • 最大出力レベル OUTPUT:+7dBu
  • 出力インピーダンス OUTPUT:1k Ω
  • 推奨負荷インピーダンス OUTPUT:10k Ω以上
  • バイパス:バッファード
  • コントロール:EFFECT スイッチ、TUNE DOWN スイッチ、SELECT つまみ、EFFECT ボタン、MEMORY ボタン、EXP1 ペダル
  • ディスプレイ:グラフィック LCD(64 × 32 ドット、バックライト付き)
  • 接続端子 INPUT 端子:標準タイプ、THRU 端子:標準タイプ、OUTPUT 端子:標準タイプ、CTL1, 2/EXP2 端子:TRS 標準タイプ、USB 端子:USB Type-C(R)、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、DC IN 端子
  • 電源:AC アダプター
  • 消費電流:160mA
  • オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.1W
  • 外形寸法 147(幅)× 230(奥行)× 72(高さ)mm ペダル傾き最大時:147(幅)× 230(奥行)× 96(高さ)mm
  • 質量:1.7kg
  • 付属品:AC アダプター、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、保証書、ゴム足× 4
  • 別売品 フットスイッチ:FS-5U, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5, TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535

BOSS XS-1

メーカーBOSS
型名XS-1
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格¥29,700(税込)
JAN4957054519339
発売予定日2025年10月11日(土)

特徴

自然さと演奏感を維持する新開発アルゴリズム

BOSS XS-1は、従来のピッチ・シフターにありがちなレスポンスの遅れや音の濁りを最小限に抑える新アルゴリズムを採用しております。
特に複雑なコードや豊かなサスティンを活かしたリード演奏でも、楽器本来の音色を保ちつつ鮮明な響きを生成します。
これにより、楽曲のキー変更やドロップ・チューニングを演奏中に行っても、演奏感を損なうことなく自然なサウンドで表現できます。

直感的操作と幅広い表現力

本機は±7半音と最大3オクターブのピッチ・シフトに対応し、幅広い音域変化をシンプルな操作で実現します。
BALANCEノブによってドライ音とエフェクト音を自在に調節でき、ソロやアンサンブルに合わせたサウンドメイクが可能です。
さらにDETUNEモードを活用することで、わずかにピッチを揺らし自然なダブリング効果を加えるなど、多彩な演奏表現を引き出すことができます。

柔軟なコントロールと拡張性

XS-1は、ペダル・スイッチの動作をトグル/モーメンタリで選択可能とし、演奏スタイルに応じた運用が可能です。
CTL端子の拡張機能により、別売のフットスイッチで複数の設定を切り替えたり、エクスプレッション・ペダルを接続してリアルタイムにピッチをコントロールしたりすることもできます。
加えて24ビットAD変換や32ビットDA変換による高音質処理、そして長期5年保証が備わっている点も安心材料となります。

仕様

仕様を見る
  • AD 変換:24 ビット +AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。
  • DA 変換:32 ビット
  • サンプリング周波数:48kHz
  • 規定入力レベル:-20dBu
  • 最大入力レベル:+7dBu
  • 入力インピーダンス:1M Ω
  • 規定出力レベル:-20dBu
  • 最大出力レベル:+7dBu
  • 出力インピーダンス:1k Ω
  • 推奨負荷インピーダンス:10k Ω以上
  • バイパス:バッファード
  • コントロール:BALANCE つまみ、SHIFT つまみ、ペダルモード・スイッチ、シフトディレクション・スイッチ、ペダル・スイッチ
  • インジケーター:CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)
  • 接続端子 INPUT 端子:標準タイプ、OUTPUT 端子:標準タイプ、CTL/EXP 端子:TRS 標準タイプ、DC IN 端子
  • 電源:AC アダプター、アルカリ電池(9V 型 6LR61、6LF22)× 1
  • 消費電流:120mA
  • 連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池(6LR61):約 3 時間
  • 外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm
  • 質量(乾電池含む):410g
  • 付属品:チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、保証書、アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み)
  • 別売品 AC アダプター:PSA-100, フットスイッチ:FS-5U, デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7, エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5
  • ※ 0dBu = 0.775Vrms

関連記事

  • ブックマーク