往年の名機にインスパイアされたサウンド、HISTORYが長年磨き続けた弾きやすさを注ぎ込んだ最高峰グレード「Premiumシリーズ」。伝統的な製法により手作業で1本ずつ製作され、真に良い楽器を追求する上級者にも納得いただける”一生モノ”の仕上がりです。
その「Premiumシリーズ」から快適な演奏にこだわったエレキギター「HTM/AIR-Premium」「HTM/m/ash/AIR-Prem」を発売します。
同シリーズで定評のあるヴィンテージテイスト溢れるルックス、ハンドメイドギターならではの完成度を最大限に生かしながら、
初心者からバンド活動層、シニアギタリストに至る全ての演奏家に快適な演奏性を提供する「究極の快適ギター」が誕生しました。
極薄のラッカー塗装が施された伝統的な外観からは想像を絶する超軽量(参考実機:2.6kg)と、運指が容易なミディアムスケールを採用。最高品質の手工ギターを所有する悦びと、この上なく快適な演奏性、この二つを両立させた”生涯の相棒”となる逸品です。
HISTORY HTM/AIR-Premium


モデル名 | カラー | 販売価格(税込) |
HTM/AIR-Premium | SCAR SDLB | ¥340,000 |
HISTORY HTM/m/ash/AIR-Prem


モデル名 | カラー | 販売価格(税込) |
HTM/m/ash/AIR-Prem | SBSB SWHB | ¥340,000 |
ヴィンテージギターの外観×HISTORYならではの進化
今回のモデルでは、伝統的な「ヴィンテージギターの佇まい」と「想像を超える快適な演奏性」の両立をテーマに開発しました。
極薄ラッカー塗装によって仕上げられたボディには、経年変化を連想させる”エイジド処理”を施してあり、永年弾き込んだかのような温かみのある独自の風合いと、木材の振動を妨げない薄い塗膜ならではの豊かな生鳴りが最大の魅力です。
一方でこのモデルの快適な演奏性は、HISTORYブランドならではのユーザー目線から誕生しています。
多くのユーザーから寄せられる”ギターの重さ”による演奏者への身体的負担は、若い初心者からシニア層に至るまで共通の悩みです。
ボディ内部を大胆にくり抜くことで同タイプのギターと比較して大幅な軽量化を実現、平均重量を3.0kg以下※としました。
※撮影で使用した個体は実測で約2.6kg/天然素材のため個体差がございます。
製品ポイント
新規設計ボディと大胆なホロウ構造

HTM/AIR-Premium 用のアルダーボディ(画像左)と、HTM/m/ash/AIR-Prem用のアッシュボディ(画像右)
シンラインタイプの大胆な中堀りを参考にしつつ、スタンダードTLタイプ形状でミディアムスケールという独自の設計です。
完成時のウェイトバランスをイメージしながら、サウンドが軽くなり過ぎないよう絶妙なホロウ構造にしました。
弾きやすさを追求した独自設計

弦長は通常のロングスケールよりもやや短いミディアムスケールを採用、これに合わせてボディも一回り小さく新設計。
ヴィンテージモデルのデザインバランスを尊重し、見た目には全く違和感のない形状のままダウンサイジングしました。
抱えてみてはじめて違いが判ります。
HISTORYならではの進化

独自のネックグリップ形状、ハイポジションの大胆なヒールカットやウェストコンタード加工など、外観から見えない細部に至るまでHISTORYならではの弾きやすさを盛り込んでいます。
是非、実際に手に取って頂きその質感と弾きやすさを体験してみてください。
ハンドメイドの本格的ギター

ボディ外周のセルバインディング巻きも一本一本が手作業です。職人の手からギターに魂を吹き込まれていきます。
質感溢れるトラディショナルラッカー仕上げ

リアルヴィンテージギターのように伝統的な”ニトロセルロースラッカー塗料”を使用。手間暇をかけ何度も吹き重ねていきます。
HTM/AIR-Premiumでは、下地を白く着色したのちに各カラーの着色をおこなっています。
これによりトップの塗装が剥げた際に、よりリアルなヴィンテージ感が得られます。

木の質感やぬくもりが伝わる極薄の塗膜は、素材となる木目によって表情が全て異なります。
更に永年弾き込むにつれ風合いが増し、ボディ&ネックの鳴りも今以上に豊かになっていきます。
数十年の先、次世代のヴィンテージギターとなるように、この一本を育ててみてはいかがでしょうか?
工房内で手作業で製作された専用ピックアップ

Premiumシリーズの最大の魅力は、工房内で”手巻き”されるオリジナルピックアップです。
搭載される楽器がもつトーンを知り尽くした職人の経験と勘によってデザインされた極上のサウンド。
ボディ&ネックとのマッチングはこの上なく、有名ブランドのピックアップを搭載する以上の唯一無二の価値をもちます。
製品スペック
項目 | HTM/AIR-Premium | HTM/m/ash/AIR-Prem |
ボディ | アルダー2P(ホロウ構造/TOP:アルダー貼り) | ライトアッシュ2P(ホロウ構造/TOP:ライトアッシュ貼り) |
ボディ仕上げ | オールラッカー/ソフトエイジド加工 | オールラッカー/ソフトエイジド加工 |
ネック | メイプル1P / シームレス・ソフト・VUシェイプ | メイプル1P / シームレス・ソフト・VUシェイプ |
ネック仕上げ | オールラッカー | オールラッカー |
指板 | インディアンローズウッド/225R-300Rコンパウンドラディアス | - /225R-300Rコンパウンドラディアス |
ネックジョイント | Easy Access Joint Type I | Easy Access Joint Type I |
ペグ | GOTOH SD91-05M | GOTOH SD91-05M |
ナット/ナット幅 | 無漂白牛骨 / 42mm | 無漂白牛骨 / 42mm |
フレット | 22F / JESCAR FW47090-StainlessSteel | 22F / JESCAR FW47090-StainlessSteel |
フロントピックアップ | HISTORY TTC1/n | HISTORY TTC1/n |
リアピックアップ | HISTORY TTC1/b | HISTORY TTC1/b |
コントロール | マスターボリューム、マスタートーン (ハムバッカーモード・スイッチ)、3WAYレバースイッチ | マスターボリューム、マスタートーン (ハムバッカーモード・スイッチ)、3WAYレバースイッチ |
ブリッジ | TP-T6/Brass Saddle | TP-T6/Brass Saddle |
使用弦 | D’Addario EXL110 (010-046) | D’Addario EXL110 (010-046) |
スケール | 628mm | 628mm |
参考重量 | 約2.6kg | 約2.5kg |
付属品 | ギグバッグ、レンチ、保証書 | ギグバッグ、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 | 3年 |
2025年秋冬の島村楽器ギターフェアから展示スタート!
「HTM/AIR-Premium」「HTM/m/ash/AIR-Prem」は2025年秋冬に各地で開催される、ギターフェアにて展示されます。
開催期間 | タイトル |
9月27日(土)~28日(日) | 信州ギター祭り |
10月11日(土)~12日(日) | ギタラバTOKYO |
10月24日(金)~26日(日) | 福岡ギターショー |
11月1日(土)~3日(月祝) | ギタラバNAGOYA |
11月8日(土)~9日(日) | ギタラバ SENDAI |
11月29日(土)~11月30日(日) | ギタラバ OSAKA |
ぜひ会場で実際にお試しください。
みなさまのご来場お待ちしております!