真空管の本質を引き出す──Lee Custom Amplifier VAB-763が描くクリーンサウンドの新たな基準

  • ブックマーク
真空管の本質を引き出す──Lee Custom Amplifier VAB-763が描くクリーンサウンドの新たな基準

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Lee Custom Amplifier VAB-763は、伝統的なクリーンサウンドが魅力の定番アンプを、アナログ真空管回路で現代に再現したエフェクター。
最大の特徴は、12AX7(ECC83)真空管を内部昇圧により高電圧で駆動し、豊かな倍音と芯のあるトーンを実現していること。
DeluxeモードとSuperモード、Brightスイッチなど多彩なセッティングが可能で、クリーン〜リッチなサウンドまで幅広く対応します。
重さ310gというコンパクトさと、トゥルーバイパス設計も魅力。

Lee Custom Amplifier VAB-763

メーカーLee Custom Amplifier 
型名VAB-763
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN4571594491216
発売予定日2025年7月末

特徴

真空管の個性をダイレクトに──伝統アンプのクリーントーン再現

VAB-763は、クリーンサウンドの定番アンプを真空管回路で再現することにこだわったエフェクター。
内部には12AX7(ECC83)真空管を高電圧で駆動する独自設計を採用し、ハイファイかつリッチな倍音、レスポンスに溢れたサウンドが特徴です。
特にRETURN接続やJC-120と組み合わせて使う場合、トーンニュアンスが際立ち、本格的なアンプライクな歪み・クリーンを手軽に追求できます。

柔軟なトーンメイク──モード&Bright SW

本体背面と内部DIPスイッチにより、Deluxeモード/ Superモード切り替え、BrightスイッチON/OFFが行えます。
Deluxeモードは王道のミッドレンジ、Superモードでは中域にピークを持たせたサウンドに。
BrightはGAINを下げた時に特に効果が現れ、クリーンなトーンがより明瞭に浮かび上がります。
GAINやVOLUMEの組み合わせ次第で、幅広い表情を得られる点も大きな魅力です。

ローノイズ設計と取り回しやすさ

DC9V入力から最大150Vまで内部昇圧する電源回路を搭載し、家庭用ペダルボードとの相性も抜群。
本体重量310gという軽量さ、シンプルなノブ構成(Gain/Treble/Middle/Bass/Volume)、トゥルーバイパスなど、実戦派にも扱いやすい設計
。ローノイズ設計を徹底しており、高い信頼性も持っています。

仕様

仕様を見る

電源: DC9Vセンターマイナス (500mA以上のパワーサプライ)
ノブ: Gain, Treble, Middle, Bass, Volume
FootSW: トウゥルーバイパス
ほか 内部dip SWにてbright, modeを選択可能
┗bright: GAIN下げ目の場合によく効きます
┗mode: DeluxeモードをデフォルトとしてSuperモードでは若干middleの帯域を上へヘシフトすることが可能です。

関連記事

  • ブックマーク