Loudジャンル先駆者のモデルを最高峰品質にて|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.56

  • ブックマーク
Loudジャンル先駆者のモデルを最高峰品質にて|ギターマニア石田純一の逸品入魂~気ままに想いを綴ります~Vol.56

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

皆様こんにちは!石田でございます!
今回はPaul Reed Smith Guitars(PRS)にオーダーしていた最高峰モデル、Private Stockが完成したのでご紹介します。
2年前のこちらの投稿を覚えていらっしゃるでしょうか?

紆余曲折ありながら、ようやく完成した1本が今回紹介するモデルです。
※ちなみに現段階では他のモデルの完成は全くの未定です。

Private Stock #11044 Mark Holcomb Model:Buckeye Burl & Pale Moon Ebony

圧倒的な存在感を誇るバックアイバールやペイルムーンエボニーが目を惹く、PSでもなかなか無い「エキゾチックなルックス」に振り切った1本です。

選定した直後

向こう側の壁が見えるぐらい激しい穴だらけのバックアイバールや、水墨画のようなエボニーを選びました。
(当時体調が極悪で、他の写真をちゃんと撮れてませんでした...)

ビフォーアフターの形で楽しめるのも現地選定オーダーの醍醐味ですね。

ボディトップ:バックアイバール

かなり激しい凹凸のあるバックアイバールを使用。

現在のPrivate Stockは色々とレギュレーションが決まっており、オーダーシートに無いような仕様はなかなか指定できないのですが、本モデルに関してはプライベートストック主任、ポールマイルズ氏と直接ミーティングしながらオーダーしたことで、事前に思い描いた通りの出来栄えになりました。

凹みの部分には青く調色したレジンを埋めてルックスのアクセントとしています。
また、全体的にはバックアイバールの杢目を活かしたナチュラルカラーですが、ブルーのバーストカラーとすることで、レジンとのマッチングを図っています。

ネック&指板:ペイルムーンエボニー

いわゆる真っ黒なイメージのあるエボニーと、音質的な特徴は同じながら全くルックスの違うペイルムーンエボニー(ホワイトエボニー)をネック材、指板材両方に使用しています。

ネックの比重が重くなるということは「鳴らなく」なるので、通常のPRSに使用するのは少々気が引けますが、本モデルはLoudジャンルを得意とするMark Holcombモデル。
「鳴らない」方が都合が良いので遠慮なく使用できますね。

指板インレイ:ムーンインレイ

せっかくのペイルムーンエボニー指板、バードインレイだとバードが目立ちすぎてやかましい感じになりそうだったので、あえてのムーンインレイを選択。
何年もPSをオーダーしてますが、ムーンインレイは初めてです。ペイル「ムーン」エボニーともかけています。

メインマテリアルにはボディトップを埋めたレジンと同じものを、アクセントマテリアルには鉱物であるオニキスを使用しています。

ボディバック:ブラックコリーナ

ボディバックには他の部位に負けないエキゾチックな杢目が魅力のブラックコリーナを。

バックカラーは「トップにマッチしたものを」というお任せにしてみたのですが、なんとアンバーカラー。
初めて見た時はおお!?と思いましたが、改めて見るとトップとのコントラストが非常におしゃれな感じがしますね。

ピックアップ:Seymour Duncan Alpha&Omega

当時、ちょうどSE Mark Holcombのモデルチェンジが行われ、搭載ピックアップがAlpha&Omegaから、Scarlet&Scourgeに変更されました。

どちらの組み合わせも非常に素晴らしいのですが、新モデルの方がハードロックな雰囲気、旧モデルの方がDjentな雰囲気があるので、より全体の鳴りを抑えている本モデルにはAlpha&Omegaがマッチしていると思います。

各部の拘り

バックパネルはボディトップ同様のバックアイバールを。
通常のプラスティック素材も選べるのですが、せっかくならというのもありますし、割れの防止のためにかなり厚いパネルを製作するので、厳密には多少音に影響があるかもしれません。

金属パーツ類はブラックカラーをチョイス。
煌びやかな印象のあるPRSはニッケルやゴールドの方が似合いますが、本モデルにはやっぱりブラックパーツでしょう。

総評

完成重量は約3.2kgとかなり軽量な仕上がり。
ネックにエボニーを使用しているとは思えない重量で、持ち上げた際にもかなり軽く感じます。

とはいっても、鳴りが押さえられた材料構成により非常にタイトなサウンドが楽しめます。
それでいてサスティーンも長く、さすがのプライベートストックといったところ。
他のどのPRSとも違う魅力的なサウンドをぜひお楽しみください。

商品情報

メーカーPaul Reed Smith
型名Private Stock#11044 Mark Holcomb
販売価格(税込) ¥ 2,380,000(税抜 ¥2,163,636)
JANコード0825362175155

石田 純一プロフィール

ギター演奏はそこそこに機材いじり(改造、音作り)をメインに楽しむ学生時代を送り、機材好きが高じて、「いつの間にか楽器店の店員になっていた」インドア派。

入社後はPRS(Paul Reed Smith)現地工場でのPrivate Stockオーダーをはじめ、自身の経験を活かし、多彩なブランド・ジャンルでの楽器開発も手がけています。

  • ブックマーク