NUXから、新たなReissueシリーズ・ペダル「’59 Bassguy」が登場しました。
本機は、Fender ’59 Bassmanの持つ伝説的なヴィンテージ・トーンを再構築。3つのノブによる直感的なコントロールと、ジャンプスイッチによる2系統のサウンド切替を可能にし、多彩なプレイスタイルに柔軟に対応します。
NUX ’59 Bassguy

メーカー | NUX |
型名 | 59 Bassguy |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス |
販売価格 | ¥6,980(税込) |
JAN | 6936257210982 |
発売予定日 | 2025年6月20日(金) |
特徴


伝説的トーンの再現を追求したReissueペダル
’59 Bassguyには、Fender ’59 Bassmanアンプのサウンドキャラクターが忠実に再現されています。
数多くの名演に彩られてきたこのアンプは、ギター・アンプ史において不朽の名機とされており、その粘りと艶を持つ音色は今日においても高い評価を受け続けています。
このペダルでは、そのトーンの核心を抑えつつ、現代的なフォーマットに落とし込むことで、手軽かつ確実にそのサウンドを楽しむことができます。
シンプルで直感的なコントロール設計
本機は「GAIN」「MASTER」「VOLUME」の3ノブ構成となっており、初心者から中上級者まで扱いやすい設計です。
必要最小限にまとめられたコントロールにより、素早い音作りが可能でありながら、ディテールにも繊細に追い込むことができます。
特にヴィンテージ志向のプレイヤーにとっては、この簡潔な操作性がかえって創造性を刺激する要素となります。
“ジャンピング”をシミュレートしたJUMPスイッチ
Fender ’59 Bassmanには、4つのインプットをパッチケーブルで繋ぎ2系統のチャンネルをブレンドする“ジャンピング”というシーンがありました。
’59 Bassguyはそうしたサウンド・アプローチを「JUMPスイッチ」によって再現。
スイッチひとつで、通常回路とジャンプ回路を瞬時に切り替え、多層的なトーン変化を得ることが可能です。
ジャズやブルース、クラシック・ロックまで、多様なジャンルに対応する柔軟性を備えています。
仕様
- Input impedance: 1M Ohms
- Output impedance: 820 Ohms
- Power: 9V battery or external 9V adaptor delivering regulated minimum 200mA (DC 9V)
- Dimensions: 121(L)x77(W)x 48(D)mm
- Weight: 250g